免責事項
- このレビューは「私的な購入品」または「対価を払ってレンタルした商品」に基づいて書かれています。
- これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
- 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
- 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。
【ハイエンドイヤホン ULTRASONE Saphire レビュー】スピーカー的な前方定位感のあるステージングにボーカル中心に中域を丁寧に聴かせるイヤホン。静電型ツイーターが静かでありながら繊細なサウンドを実現する
ULTRASONE Saphireの概要
こんな人におすすめ
- 室内楽やJAZZを好む
- ボーカルをしっかり聞きたい
- みずみずしい音が好き
- 聞き疲れしにくいイヤホンが欲しい
- 繊細な高域が好き
基本スペック
- 周波数特性:10hz~50khz
- インピーダンス:25Ω
- 感度:106dB
- ケーブルコネクタ:2pin 0.78mm
長所
- 中域への適切なフォーカス
- 良好なボーカルフォーカス
- 奥行き感のある音場
- 前方定位的
- マイルドで聴き心地が良い
- 滑らかな質感
- 透明感のあるみずみずしい中域
- 静かだがきめ細やかな高域
- 静寂感がある
短所
- 拡張性は少し物足りない
- 重厚感の足りないサウンド
- 人によって静かすぎる高域
- 価格のわりに面白みのないパッケージ
- 単純に高すぎる値段
ULTRASONEについて
ULTRASONEは1990年12月に設立されたドイツのオーディオメーカーで、独自のS-Logicと呼ばれるサラウンドサウンドシミュレーションテクノロジーを使っているのが特徴です。直接音が耳に到達する従来のヘッドホンとは異なり、このS-Logicによってスピーカーの音のように拡散されて音が届くようになるとされています。Edition 5からはさらに進化したS-Logic EXが採用されており、S-Logic EXの音場表現をさらに洗練したものにしています。
高音質で疲れにくいヘッドフォンを開発し、世界のプロユーザーやオーディオ愛好家にお届けしたい。
ウルトラゾーンは、創業からわずかな年月で60以上の特許を取得し、世界で愛用されるヘッドフォン・ブランドへと成長しました。
その魅力はスタートとなったコンセプト「自然な臨場感をもつ音」を追求し続け、独自の発想と技術で絶え間なく進化させている情熱とこだわりにあります。
脳に無理をさせないヘッドフォンであれば、疲れず、もっと良い音で聴くことができるのではないか。
ウルトラゾーンでは、この基本的な考え方に基づいて、健康に配慮した製品づくりを心がけています。
http://ultrasone.jp/#about
ULTRASONE Saphireの特徴
2004年に世界限定999台で発売した「Edition 7」は、当時ハイエンドヘッドホンとしては最たる存在であり、ULTRASONEの礎とも言える圧倒的な存在感を持った製品でした。『SAPHIRE』は、その15年後となる現在、イヤホン市場においても他に類をみない究極のハイエンド製品を投入したいというコンセプトの元に誕生しました。
『SAPHIRE』は、静電型ツイーター採用ハイブリッド4Way 6ドライバー搭載の、プレミアムクラスのハイエンドイヤホンです。ドライバー構成は、低域用にB.A.を2個、中域用にB.A.を1個、高域用にB.A.を1個、そして超高音域用に静電ツイーターを2個搭載。この静電型ツイーターは、ヘッドホン出力からの電力を内蔵トランスで増幅の上駆動するので、専用の電源は必要ありません。ケーブルは2pinコネクターを採用。3.5mm/3極プラグと2.5mm/4極プラグの2本が付属します。
ULTRASONEがイヤホンの分野においても究極を目指したその圧倒的なサウンドクオリティが、最高峰のイヤホンリスニング体験を提供します。
http://ultrasone.jp/products/saphire/
ハイブリッド4Way 6ドライバー
下記ドライバー構成により、ワイドレンジかつ圧倒的な情報量で音楽を再生します。ULTRASONEならではの、広大なサウンドステージと緩み無く明確に定位する音像表現も特徴です。
・低域 B.A.型×2
http://ultrasone.jp/products/saphire/
・中域 B.A.型×1
・高域 B.A.型×1
・超高域 静電型×2
超高域用に静電型ツイーターをデュアル搭載
超高域用に、ゴールドコーティングを施した、超軽量6μgのダイアフラムが正確な過渡特性を実現。静電型ならではの極めて歪みの少ない、圧倒的にクリアな高域再生を実現します。 また、静電型ドライバーですが専用アンプは必要ありません。16μmワイヤー15,000巻コイルによる内蔵トランスで、ヘッドホン出力からの電力を100倍に増幅しバイアス電圧として供給するので、一般的なイヤホンと同様、そのままプレーヤーのヘッドホン端子に接続して使用できます。
http://ultrasone.jp/products/saphire/
ハウジングに航空機グレードのアルミニウムを使用
ハウジングに高い耐久性と剛性を兼ね備えた航空機グレードのアルミニウムを使用。一切の共振を抑えるだけでなく、高級感あふれる外観も特徴です。
http://ultrasone.jp/products/saphire/
2pinコネクター採用イヤホンケーブル
ケーブルは2pinコネクターを採用。3.5mm/3極プラグと2.5mm/4極バランスプラグの2本が付属します。
http://ultrasone.jp/products/saphire/
パッケージ(7.5)
価格を考えると、外観は特別豪華というほどではありませんが、付属品に不足はありません。
同様に価格を考えた場合、開梱体験はとくに豪華ではありません。
イヤホンケースの内部は高級感のあるフェルト地で、高級なこのイヤホンを安全に持ち運ぶことができます。
ビルドクオリティ(8.5)
比較的シンプルですが、高級感のあるデザインです。ビルドクオリティは高めです。
装着感(8.5)
装着感は比較的良好ですが、やや前後に長い形状をしているので、耳が小さい人には収まりが悪いかもしれません。
ドライバー構成
Knowles 22955 LFドライバーはサウンドステージの強固な基盤となります。細かく調整された中域用の2基のカスタム1006ドライバーを持ち、さらに1基のカスタム30098および2基のカスタム31735ドライバーは、細かく詳細でありながら絹のような滑らかな高音を実現します。
全ての周波数はバランスが取れており、互いに調和しており、プロの音響設計によって技術的に保証され、すべての音源が正確かつリアルに表現されます。
最適なバランスチューニング
HiByの社内音響エンジニアチームは、蓄積された経験を活かして、このバランスの取れた周波数曲線に基づいた音響設計をまとめ、優れたサウンドのための必要な基盤を実現しました。
ハイレゾオーディオ認定
日本オーディオ協会からハイレゾ認定されており、高音質ハイレゾミュージックの再生に最適です。
音質
周波数特性
オーディオステータス
周波数特性測定値から音質要素のステータスを抽出しました。特に注目すべき要素だけ簡単に説明します。
- Sibilance/Pierceは刺さり具合に影響するので高域に敏感な人は数値が低いものを選んだほうが良いでしょう。
- Fullness/Mudは中域を豊かに感じさせる要素ですが、中域が濁るのが苦手な人は数値が低い方が良いでしょう。
- Boom/Punchは低域の存在感、量感に大きく影響するので、低域のうるさい感じが苦手な人は数値が低い方が良いでしょう。
THD+N特性
制動
ULTRASONE Saphireはアンプ側の出力インピーダンスが大きい場合、とくに低域で制動が大幅に弱まる傾向にあるようです。
ULTRASONE Saphireを適切に駆動するためにはデジタルオーディオプレーヤー(DAP)の使用が推奨されます。
詳しい測定値については有料記事に掲載しております。
ラウドネスステータス
音質解説
ULTRASONE Saphireはとくに中域の透明度を重視したイヤホンです。音楽は奥行き感のある音場で再生され、少し奥に前方定位的に聞こえます。スピーカー的な定位感にこだわるULTRASONEらしいチューニングと言えます。
評価基準について
レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。
- 原音忠実度:自由音場フラットに基づく判定値。どれだけ自由音場フラット(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実]
- 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
- 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
- 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
- オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
- クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]
これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。
低域(8.0)
- 原音忠実度:S
- 臨場感:D
- 深さ:C-
- 重み:B
- 太さ:A-
- 存在感:B
ULTRASONE Saphireの低域は中域と量的なバランスが取られています。わずかにリラックスした雰囲気を持っています。
低域は階層性は標準を満たしていますが、深いところは穏やかで黒さをそれほど強く出しません。ランブルやサンプは一定程度感じられますが、あまり主張しません。
重量感は中庸に近く、音楽に重苦しさを感じることはないでしょう。低域の熱気は領域内で良く処理されており、中域が濁ることはほとんどありません。
中域(9.5)
- 原音忠実度:S-
- 厚み:A
- 明るさ:A
- 硬さ:A
- 存在感:A
ULTRASONE Saphireの中域は前進的で透明度が高く比較的明るく聞こえます。しかし音場の全体は前方定位的で少し奥に形成されるので、中域は広いステージングを感じさせます。
中域は奥行き感があり、ボーカルは最前列近くで聞こえます。楽器音はボーカルを支えるように少し奥まった位置に聞こえ、ボーカルの周辺には楽器との適度な分離感と静寂感が感じられます。
このステージングの良い中域がSaphireの最大の魅力です。
高域(9.5)
- 原音忠実度:D
- 艶やかさ:A-
- 鋭さ:B+
- 脆さ:B
- 荒さ:D
- 繊細さ:D+
- 存在感:B
高域は中域より後退的ですが、静電型の繊細な表現力のせいか、シンバルの粒立ち、ギターエッジ、バイオリンの穂先などは潰れることなく聞こえます。
一般に高域の全体は静かな位置にいて中域の滑らかさを引き立てますが、マイクロディテールは強調されているので少し輝度は高く、シャープネスもやや強めに聞こえます。そのため、音楽のディテールはかなりしっかり聞こえます。
この高域はあらゆる歯擦音や刺さりとは無縁で、粒立ち感は非常に繊細に表現されるのに、音量を上げても耳に痛くなる感じはありません。長時間のリスニングでも耳に負担感はほとんどないでしょう。
グルーヴ/音場/クリア感
- 音響的焦点:中域
- 音場:A-
- クリア感:B+
- 質感の正確性:S-
- 定位の正確性:B-
ULTRASONE Saphireの音響的焦点は中域に存在します。
音場は奥行きに優れ、前方定位的に聞こえます。幅も比較的広く感じられます。深さと高さは標準的です。
クリア感は価格を考えると標準を満たしています。
音質総評
- 原音忠実度:A-
- おすすめ度:A+
- 個人的な好み:A+
ULTRASONE Saphireはスピーカー的な前方定位感のある広い音場の中でボーカルを中心に、音楽を丁寧に聴かせるイヤホンです。
高域は落ち着いていながら静電型ツイーターによってマイクロディテールが引き出され、繊細に聞こえます。長時間聞いても聴き疲れる感じは全くなく、高い解像感を持つリスニングイヤホンとして魅力的に思えます。ただし価格は非常に高い点が難点です。明らかにコストパフォーマンスに優れている機種ではありません。
音質的な特徴
美点
- 中域への適切なフォーカス
- 良好なボーカルフォーカス
- 奥行き感のある音場
- 前方定位的
- マイルドで聴き心地が良い
- 滑らかな質感
- 透明感のあるみずみずしい中域
- 静かだがきめ細やかな高域
- 静寂感がある
欠点
- 拡張性は少し物足りない
- 重厚感の足りないサウンド
- 人によって静かすぎる高域
前方定位感のある音場
滑らかでみずみずしい中域
繊細でありながら聴き疲れしにくい
競合機種との聴き比べ
以下のShuoer EJ09のレビュー記事に競合する静電型イヤホンとの聴き比べ記事があります。
音楽鑑賞
Rachel Podger & Brecon Baroque「12 Violin Sonatas, Op. 2: Violin Sonata No. 2 in A Major, RV 31」
中域がステージングよく、明るい雰囲気できれいに聞こえ、高域の繊細なマイクロディテールの再現度も高いので、こういう室内楽の音楽は非常に聴きごたえがあります。
バイオリンやチェンバロなど弦楽器の音色には美しい光彩を感じさせる張りがあり、高域で繊細さも強調され、とてもみずみずしく金細工のように聞こえます。
バイオリンソナタをはじめ、室内楽を楽しみたいなら真っ先にお勧めしたいイヤホンです。
フジファブリック「たりないすくない(feat. 幾田りら)」
少し明るい雰囲気で、この曲の最も楽しいボーカルによくフォーカスして聞かせてくれます。楽器音はボーカルの背面に位置して聞こえるため、甘いデュエットの心臓部分を思う存分楽しめます。
ボーカルや楽器音は少し嫋やかで聞き心地が安定していながら、粒立ちははっきり聞こえるので、圧迫感や聞き苦しさはありませんが、繊細なディテールははっきり聞き取れます。
この曲を聴いていると、Saphireはリスナーと音楽との距離感の作り方が実にうまく、聴き心地とディテールのバランスが巧妙に仕組まれ、前方定位感のあるショーステージのような音場に落とし込んでいることがわかります。
Robert Len「Good Morning Heartache」
低域の量感は少し不足している気がするので、全体的に明るく感じますが、中域によくフォーカスされ、高域で繊細な雰囲気はJAZZを楽しむのにも悪くないでしょう。
中域は明るいながらも落ち着いて大人びた雰囲気があり、奥行きと静寂感があり、シンバルの響きが強調されて鮮明感高めに繊細に聞こえます。
静かでありながら、明るく繊細なJAZZがそこにはあります。
BGVP DM8は完璧なパッケージであり、それは美しい外観、強力なサウンドを持っており、お財布に優しい価格で購入可能です。ユーザーは$350でこの素晴らしい製品を手に入れることができ、高品質なオーディオファン向きの音楽パフォーマンスを楽しむことができます。我々は以前、このブランドのDM6、DMG、Zeroや他の製品を試してみましたが、それらはどれも非常によくできていました。
BGVP DM8は滑らかで安定的、温和でウォームなサウンドで、中域を丁寧に聴かせるイヤホンです。その甘くふっくらとした、ニュアンスの柔らかい調和的なボーカル表現はどこか懐かしく、メロウでノスタルジックな雰囲気があります。マイルドで耳当たりが良く、音量を上げても荒れるところのないイヤホンです。ビルドクオリティやパッケージクオリティも価格の標準以上のため、この価格帯で音楽的な中域を持つイヤホンを探している人の最適解になりえます。
レコーディングシグネチャー
レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。
レコーディングシグネチャーのソースはAntelope Audio Amariを用いています。使用イヤーピースは標準イヤーピースのSサイズです。
レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。
GENS D’ARMES(ロック系)
- 原曲(-23LUFS)
- ULTRASONE Saphire(Antelope Audio Amari)
白き魔女(クラシック系)
- 原曲(-23LUFS)
- ULTRASONE Saphire(Antelope Audio Amari)
The Silver Will -ギンノイシ-(EDM系)
- 原曲(-23LUFS)
- ULTRASONE Saphire(Antelope Audio Amari)
Sophisticated Fight(JAZZ系)
- 原曲(-23LUFS)
- ULTRASONE Saphire(Antelope Audio Amari)
浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)
- 原曲(-23LUFS)
- ULTRASONE Saphire(Antelope Audio Amari)
LACRIMOSA OF DANA -Opening Ver.-
- 原曲(-23LUFS)
- Shuoer EJ07
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
- 原曲(-23LUFS)
- Shuoer EJ07
巨イナルチカラ
- 原曲(-23LUFS)
- Shuoer EJ07
ユルギナイツヨサ
- 原曲(-23LUFS)
- Shuoer EJ07
Formidable Enemy
- 原曲(-23LUFS)
- Shuoer EJ07
Intense Chase
- 原曲(-23LUFS)
- Shuoer EJ07
総評
ULTRASONE Saphireは前方定位感のある音場の中で、静寂感と繊細さを伴って音楽を丁寧に聴かせるULTRASONEらしい上品なサウンドを持っています。それは明るく、ボーカルがはっきりと聞こえますが、一方で聴き心地が良い滑らかさと静寂感、分離感があり、長時間のリスニングでも疲れることのないサウンドを実現しています。音場は広く、楽器音は良く整理されて聞こえますが、高さや深さといったレンジの拡張性に優れている機種ではありません。
コメント