【中華イヤホン TRN TA3 レビュー】VX系列の系譜に連なるダイナミックで楽しいサウンド。パッケージ内容も豪華

【中華イヤホン TRN TA3 レビュー】VX系列の系譜に連なるダイナミックで楽しいサウンド。パッケージ内容も豪華 5000円~10000円
TRN TA3

免責事項

  1. このレビューは「私的な購入品」または「対価を払ってレンタルした商品」に基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

TRN TA3の概要

こんな人におすすめ

  • ダイナミックなサウンドが好き
  • ロックファン

基本スペック

  • インピーダンス:10Ω
  • 周波数応答範囲:20Hz-20kHz
  • 感度:118dB
  • コネクター:2pin
  • 価格帯:5000円~10000円

audio-soundスコア
TRN TA3
TRN TA3

  • パッケージ:9.0/10.0
  • ビルドクオリティ:9.0/10.0
  • 装着感:8.5/10.0
  • 高域:8.5/10.0
  • 中域:9.0/10.0
  • 低域:9.0/10.0
  • 歪みの少なさ:8.0/10.0
  • コストパフォーマンスボーナス:11.5/10.0
長所と短所

長所

  • 優れた解像度
  • 奥行き感がある
  • 比較的自然な質感
  • 聴き心地が安定している
  • 優れたダイナミズム
  • 爽快感がある
  • 豊富なパッケージ内容

短所

  • 音像の一貫性に欠ける
  • 構築感に欠ける
  • 高域の拡張性に少し欠ける
  • 低域の深さで物足りない
  • わかりづらい定位感

TRN TA3の特徴

TRN TA3
TRN TA3
  • アルミニウム合金&樹脂製筐体
  • プロフェッショナル・チューニング
  • カスタムチューニングされた電子周波数クロスオーバー
  • 4芯銀メッキ銅ケーブル

剛性としなやかさの融合。驚異的なサウンドパフォーマンスを実現する

TRN初のKnowlesバランスアーマチュアを搭載したデュアルダイナミックドライバーです。TA3は、ダイナミック型ドライバーとバランスド・アーマチュアの特性を考慮し、この2種類のドライバーが互いに補完し合うように音響エンジニアがチューニングを行いました。2つのダイナミックドライバーの超広帯域な周波数特性とバランスアーマチュアの優れた解像度が一体となり、爽快な音楽体験を実現します。

デュアルダイナミックドライバー+ノウルズバランスアーマチュア 3ウェイハイブリッド構成

TRN TA3は、低域を担当する10mmベリリウムコート・デュアルマグネティック・ダイナミックドライバーを搭載しています。中音域と中高音域を担当する6mmチタンコートダイナミックドライバー。高音域にはKnowles 33518バランスアーマチュアを搭載しています。TA3は、カスタムチューニングされた高度なクロスオーバーネットワークにより、深みのあるパンチの効いた低音、クリアなボーカル、粗さのない優れた解像度を達成することができます。

TRN TA3
TRN TA3

亜鉛合金と樹脂の組み合わせで、エレガントな美しさを演出

亜鉛合金製のフェースプレートは、5軸CNC加工により高精度な加工と表面仕上げを実現しています。人間工学に基づいたハウジングは、輸入された半透明の樹脂で鋳造されています。この2つを組み合わせることで、絶妙で贅沢な音の表現が可能になります。

TRN TA3
TRN TA3

電子式+パッシブ式ダンパーによるサウンドチューニング方法 ハイファイサウンドを忠実に再現する

TRN TA3は、従来の電子クロスオーバーとパッシブサウンドダンパーを採用し、低音域、中音域、高音域を正確かつ均一に配分しています。また、デュアルダイナミックドライバーとバランスアーマチュアの両方を搭載することで、全周波数帯域でまとまりのあるサウンドを実現しています。

4コア銀メッキ銅線

TA3は、4芯の銀メッキ銅巻線と無酸素銅編組ケーブルを採用しています。この構成は、銀メッキ銅と無酸素銅の両方の長所を兼ね備えています。効果的に音にコクを与えています。解像度が大幅に向上し、比類のない明快さで細かいディテールを抽出します。3.5mm/ 2.5mm / 4.4mm 金メッキオーディオジャックのスワップ可能なコネクタを備えています。

TRN TA3
TRN TA3
おすすめミュージック
TVアニメ「異世界のんびり農家」OPノンクレジット映像/"Farming Life in Another World" Opening

小説・コミックスシリーズ累計300万部発行した大人気の異世界もの!
メインヒロインの吸血鬼のルールーシー=ルー(CV.下地 紫野)と天使のティア(CV.洲崎 綾)が歌うTVアニメ『異世界のんびり農家』OPテーマ「Flower Ring」リリース!!

孤独な闘病生活の末、命を落とした街尾火楽(ヒラク)。神様から第二の人生を与えられ、念願の農業生活を始めようと意気込むが……身体一つで送り出されたのは、魔物だらけの深い森のど真ん中。頼りになるのは、前世で得た知識と、神様から授かった「万能農具」の力のみ。それでも試行錯誤しながら自分の土地を切り拓いていく火楽のもとには、吸血鬼やエルフに天使、果てはドラゴンまでが集い、やがて彼の住処は村へと発展していく。のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!©内藤 騎之介/「異世界のんびり農家」製作委員会

パッケージ(9.0)

TRN TA3
TRN TA3

パッケージは価格の標準を満たしています。1万円以内の機種にしてはかなり内容物が揃っていると言えるでしょう。アクセサリは少なくとも同じ価格帯のKZの機種よりは充実しています。

パッケージ内容

  • イヤホン本体
  • イヤーピース
  • ケーブル用交換式プラグ
  • マニュアル類
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3

ビルドクオリティ(9.0)

TRN TA3
TRN TA3

ビルドクオリティは価格の標準を満たしています。

TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3

装着感(8.5)

TRN TA3
TRN TA3

装着感は良好です。

TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3

おすすめミュージック
Hinano「CHANGEMAKER」Music Video

表題曲「CHANGEMAKER」は、1月7日よりTOKYO MXほかで放送されるテレビアニメ「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ」のオープニング主題歌。Hinanoにとって初のロック調の楽曲として制作された。

音楽ナタリー – Hinano、ロック調の新曲でアニメ「解雇された暗黒兵士」OPを彩る
「解雇ですか……?」魔族で魔法が使えない無能といわれ、突然の解雇宣告を告げられた魔王軍の暗⿊兵⼠・ダリエル(30代)。故郷を追放され、偶然、森で助けた村娘・マリーカとの出会いにより、⼈間族のラクス村に流れ着く。魔族ではパスできないはずの冒険者登録に受かってしまい、⼿のひらには⼈間族にしか使えないはずのオーラが宿る!?駆け出し冒険者ダリエルとして、のんびりできないドタバタなセカンドライフがいま始まる。 © 岡沢六十四・るれくちぇ・講談社/解雇された暗黒兵士製作委員会

音質

HATS測定環境

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ(HATS内蔵)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • 小野測器 SR-2210 センサアンプ
  • 出力オーディオインターフェース①:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • 出力オーディオインターフェース②:Antelope Audio Amari
  • 入力オーディオインターフェース:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition

カプラー測定環境

  • Type5050 マイクアンプ電源
  • Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ・IEC60318-4準拠)
  • オーディオインターフェース:MOTU M2

アナライザソフト

  • TypeDSSF3-L
  • Room EQ Wizard

REW周波数特性

Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ)でのREWによる測定値です。測定値はHATSの測定結果と比較校正されていますが、HATSを用いた当サイトの基準としている測定結果とは異なります。測定値は他サイト(主に海外レビューサイト)のレビューとの比較用に掲載しています。

当サイトのレファレンスの測定結果については有料記事を参照してください。

周波数特性(RAW)

TRN TA3 Frequency Response (RAW)
TRN TA3 Frequency Response (RAW)

周波数特性/THD特性/ラウドネスステータス

測定値は有料記事をご覧ください。

オーディオステータス

TRN TA3のオーディオステータス
TRN TA3のオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として導入しています。

制動

TRN TA3はアンプの出力インピーダンスの影響を少し受けます。

測定値は有料記事をご覧ください。

Antelope Audio AMÁRI - Unboxing (Japanese)

ANTELOPE AUDIO 特集

ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ)は、20年以上に渡りハイエンドのデジタルオーディオクロックやAD/DAコンバーターを手がけるメーカーです。プロフェッショナルが認めるクリスタル・マスタークロックを始めとする独自技術により、完璧なクロッキングを実現。レコーディングスタジオやプロエンジニア、プロミュージシャンはもちろん、オーディオファンからも高い支持を集めています。

音質解説

今回は標準イヤーチップ Lサイズを使い、FiiO M15で駆動してレビューします。

TRN TA3ニュートラルを意識した変形W字型ともいうべきサウンドシグネチャーを持っています。

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場補正済み周波数特性に基づく判定値。どれだけフラットスピーカーの音(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実][S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]
  • イメージング:C80測定値に基づいて決定されています。(低域:50Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~10kHz;全体:50Hz~10kHz)[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

TRN TA3
TRN TA3
【中華イヤホン TFZ S2 Pro レビュー未満】大幅な左右差あり。おそらく故障機

TFZ S2 Proは低域寄りのウォームニュートラル系のリスニングサウンドを持っていると思われます。次回はまともなユニットでレビューしたいですね。

【モニターヘッドホン SONY MDR-MV1 レビュー】立体音響時代に合わせて定位感を重視した空間表現系モニター

SONY MDR-MV1はSONYが空間表現能力に特に注力して設計したモニターヘッドホンであり、定位感とディテールの再現度に優れています。SONY MDR-M1STのような前世代のモニターヘッドホンと Read more

低域(9.0)

  • 原音忠実度:S
  • 臨場感:B
  • 深さ:B+
  • 重み:A-
  • 太さ:B+
  • 存在感:B+
低域

TRN TA3の低域は比較的直線的にそれなりに深くまで伸びています。

バスドラムの音はそれなりに重みは感じるものの、底が浅くランブルに欠けて軽っぽく聞こえやすく、臨場感で物足りません。リズム感はかなりわかりやすいですね。

また、エレキベースは黒みがありますが、引き締まりに欠けます。じんわりした温かみが感じられ、ライブ感はありますが、深さは物足りないですね。

TA3の低域は量的にも質的にも低域好きを満足させるほどではないと思われます。中域とのバランスはとれているので、中域をほとんど邪魔することがありません。

TRN TA3
TRN TA3

中域(9.0)

  • 原音忠実度:S-
  • 厚み:B+
  • 明るさ:B+
  • 硬さ:B+
  • 存在感:B

中域

TRN TA3の中域はニュートラルに近く調整されています。

中域は比較的前面に聞こえますが、上部は凹んでおり、奥行き感が強調され、横幅がやや拡大して聞こえます。中域は広く、すっきりと整理されて聞こえる感覚があります。

ボーカルや楽器音の質感はほとんど正確なため、楽器音にはそれなりにみずみずしさが感じられます。楽器音の輪郭は丸く、柔らかく聞こえる傾向があるため、構築感に欠けます。ボーカル周囲が広く、楽器音が奥行きを持って配置されたステージ感があり、中域の密度は少し薄く感じますが、ディテール感はしっかりしているため、表現の緻密さは失われていません。

中域はかなり解像度が高く、透明度もなかなかに優れています。

TRN TA3
TRN TA3

高域(8.5)

  • 原音忠実度:C
  • 艶やかさ:B
  • 鋭さ:B
  • 脆さ:C+
  • 荒さ:D+
  • 繊細さ:D+
  • 存在感:C

高域

高域は精細感を重視して調整されています。拡張性はやや物足りません。

高域は直線性ではないため、弦楽や木管を聴くと、直立せず、遠ざかったり近づいたりしながらややダイナミズムを強調して上に伸びます。

シンバルの音も滑らかでなく、ドライで少しチクチクする感じがあり、ボーカルの歯擦音もやや尖る感じがあります。

ロックやポップスではボーカルやシンバルなどに荒っぽさが感じられますし、フルオーケストラを聴けばダイナミズムの強調を感じますが、定位感には若干マイナスの影響が出ます。

TRN TA3
TRN TA3

定位/質感

  • 質感の正確性:S-
  • 定位の正確性:B-
  • オーケストラのテクスチャ:B+
  • 雅楽のテクスチャ:B

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

フルオーケストラにダイナミズムを求める場合は、TRN TA3の動きが強調されて躍動感が増して聞こえるようなバイオリンや木管に魅力を感じる可能性があります。質感もかなり正確で解像度や透明感に優れているため、中域もみずみずしさがあり、魅力的です。重厚感とスケール感ではやや物足りないところを感じるでしょう。

TA3で聴くと、フルオーケストラ全体の躍動感が強調され、JAZZ風のスイング感が出て、かなり楽しい雰囲気があります。全体的に軽やかでどんな曲も優雅にワルツを踊るようで表現としては面白いですね。ただし原音忠実主義者には、遊びが多すぎる表現に思われるはずで、とくに定位が不正確に聞こえやすい点を好ましく思わないでしょう。表現が薄っぺらいと感じる可能性も高いです。

雅楽も同様に、篳篥の音に揺らぎが感じられ、和音もダイナミズムが感じられて楽しく聞けますが、風雅さに欠けます。

TRN TA3
TRN TA3

音場/クリア感/イメージング

  • 音場:B+
  • クリア感:B+
  • イメージング:A-
    • 高域:A+
    • 中域:A
    • 低域:B

音場

深さは標準よりやや物足りず、中域で奥行き感が少し強調され、高域の高さは少し物足りません。

クリア感は価格を考えるとかなり優秀です。

イメージング性能は抜群に近く、とくに中域は優秀です。

TRN TA3
TRN TA3

 

音質総評

  • 原音忠実度:A
  • おすすめ度:A+
  • 個人的な好み:A+

音質総評

TRN TA3は人気のあるTRN VX系のサウンドチューニングを引き継いでいます。ダイナミズムと中域の広さが強調されて聞こえる、立体感が増した楽しいサウンドが魅力です。聴き心地もかなり安定しており、エネルギッシュさがあるのに尖りや刺さりが強くなることはほとんどありません。

似たような傾向のTRN VX Proに対しては、よりダイナミズムが強調され、全体的なレンジが改善されています。ただし、TRN VX Proのほうが直線性が高く、定位感や質感はより正確で、より正統派のオーディオマニア向きと言えます。

また私のユニットには中域に露骨な歪みが見られ、左右差も少し大きくなっています。私がこれまで手に入れたユニットで判断する限り、TRNは同じような価格帯のKZやMoondrop、TinHiFiその他の製品と比べると少し品質管理が甘い傾向があります。TRNの品質管理は特別悪いというほどではないのですが、競合するメーカーのほうが品質管理の質を上げているため、どうしても見劣りする点はあります。もちろん多少の左右差があっても実際上の問題はそれほど多くないとは思いますが。ただし、私が手に入れたMT4のユニットくらいの左右差はちょっと問題で、TA3でもそれくらいの差のユニットが存在する可能性はあります。

TRN TA3 vs TRN VX Pro
TRN TA3
TRN TA3

音質的な特徴

美点

  • 優れた解像度
  • 奥行き感がある
  • 比較的自然な質感
  • 聴き心地が安定している
  • 優れたダイナミズム
  • 爽快感がある

欠点

  • 音像の一貫性に欠ける
  • 構築感に欠ける
  • 高域の拡張性に少し欠ける
  • 低域の深さで物足りない
  • わかりづらい定位感
【中華イヤホン TRN TA3 レビュー】VX系列の系譜に連なるダイナミックで楽しいサウンド。パッケージ内容も豪華

優れたダイナミズム
奥行き感がある
比較的自然な質感

TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3
TRN TA3

POP UP PARADE 天穂のサクナヒメ

POP UP PARADE 天穂のサクナヒメ

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。レコーディングシグネチャーのソースはRME ADI-2 Pro FS R Black Edition + TOPPING A90を使い、レコーディングにはAntelope Audio Amariを用いています。イヤーピースは標準イヤーピース Sサイズを使用しています。

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • Bluetoothトランスミッター:FiiO BTA30
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

Antelope Audio Amari
Antelope Audio AMÁRI - Unboxing (Japanese)

ハイエンド音質を求めるホームオーディオユーザーのために、AMÁRI はリファレンスグレードの AD/DA コンバーター、最大 24-bit 384 kHz 変換と DSD 128 をサポート。使いやすいインターフェースと Antelope の代名詞となったクロッキングを提供します。他のオーディオファンコンバータとは異なり、AMÁRI は、ヘッドフォンのメンブレーンウェイト補正として機能する、ご自身で抵抗値を選択できる 2つ のヘッドフォン出力を備えています。

  1. 8つの DAC を実装した「独自アーキテクチャ構造」を採用、驚異の ダイナミックレンジ 138dB DA 変換を実現
  2. デュアル ADC 構造 による、リファレンスグレードの ダイナミックレンジ 128dB AD 変換を実現
  3. 独立した デュアル DAC 構造 を採用した独自のヘッドフォン出力を搭載。(XLR バランス出力も可能)
  4. ヘッドフォンアンプは 17 Step の可変インピーダンス機能 を搭載、どんなヘッドフォンも完全に制御可能
  5. Antelope Audio の代名詞、64-bit Acoustically Focused Clocking (AFC)  jitter management technology 採用
  6. 最大 384kHz/24-bit または DSD 128 に対応、ハイレゾや DSD 音源再生機として最高のポテンシャルを発揮

Antelope Audio Amari

ANTELOPE AUDIO / AMARIは8つのDACを実装した「独自アーキテクチャ構造」を採用、驚異のダイナミックレンジ138dB DA変換を実現した高音質なAD/DAコンバーターです。最大 384kHz/24-bit または DSD 256 に対応。ハイレゾや DSD 音源再生機としてもおすすめです。


浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. TRN TA3
  3. TRN VX Pro

Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-

楽曲情報
  • 楽曲名:Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 Evolution オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. TRN TA3
  3. TRN VX Pro

Formidable Enemy

楽曲情報
  • 楽曲名:Formidable Enemy
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Formidable Enemy
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. TRN TA3
  3. TRN VX Pro
Sabaj A10D 2022

デュアルES9038Q2M搭載DACプリ・ヘッドホンアンプ

最新のUSB DAC Sabaj A10D 2022は、ヘッドホンアンプとしても使用できます。PCM 32bit / 768kHz、DSD512の再生に対応しており、高解像度音源を忠実に再生することが可能です。ボリュームはアナログ式で、スムーズに100段階調節でき、音量のコントロールでも妥協がないように設計されています。Bluetooth 5.0も搭載し、LDAC高音質コーデックを用いたワイヤレスでのオーディオ入力も楽しめます。

2022年版は、アンプの電源部分がアップグレードされ、より大きな容量のコンデンサーが使用されています。これにより、音質とパワーが向上しました。デザインも刷新されて高級感のあるアルミフレームを採用。目でもオーディオファンを楽しませます。

数々の改良が重ねられたSabaj A10D 2022はハイレゾ音源を手軽に楽しめるオーディオファン向けの最新おすすめ製品です。


ThieAudio GHOST
ThieAudio GHOST

総評

TRN TA3中域が広くダイナミックで爽快感のあるサウンドを聞かせてくれるイヤホンです。そのサウンドの基本路線は人気のあるTRN VX系を継承していますが、VX Proよりダイナミズム重視で、より楽しく聞こえるサウンドを追求しています。ただし、原音忠実主義的なオーディオマニアにはVX Proのほうが優れているでしょう。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

この記事では、世界中のオーディオ情報を収集している当ブログが、今最も評価が高く、最先端で流行している中華イヤホンの中から、1万円以下で買えるお財布に優しい機種を紹介します。

ここに紹介する機種は「実力派オーディオマニアがこぞって称賛したもの」と「一般的なオーディオファンから高い人気を得たもの」ばかりで、定まった評価をすでに確立している最新機種ばかりです。

TRN TA3

9.1

パッケージ

9.0/10

ビルドクオリティ

9.0/10

装着感

8.5/10

高域

8.5/10

中域

9.0/10

低域

9.0/10

歪みの少なさ

8.0/10

コストパフォーマンスボーナス

11.5/10

長所

  • 優れた解像度
  • 奥行き感がある
  • 比較的自然な質感
  • 聴き心地が安定している
  • 優れたダイナミズム
  • 爽快感がある
  • 豊富なパッケージ内容

短所

  • 音像の一貫性に欠ける
  • 構築感に欠ける
  • 高域の拡張性に少し欠ける
  • 低域の深さで物足りない
  • わかりづらい定位感

コメント



タイトルとURLをコピーしました