【中華イヤホン Open Audio Mercury レビュー】豊かなハーモニクスで音楽をノスタルジックに描き出す優れたアナログ系リスニングイヤホン

【中華イヤホン Open Audio Mercury レビュー】豊かなハーモニクスで音楽をノスタルジックに描き出す優れたアナログ系リスニングイヤホン 50000円~100000円
Open Audio Mercury

免責事項

  1. このレビューは誠実な品質レビューを読者に伝えるためにOpenAudioから貸与されたサンプルに基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

Open Audio Mercuryの概要

こんな人におすすめ

  • 重厚感重視
  • きらびやかさ重視
  • エロティックなボーカルやギターを聴きたい
  • アナログサウンドが好き
  • 真空管アンプの音が好き
  • バランスの良いイヤホンを探している

基本スペック

  • 再生周波数:5-40000Hz
  • インピーダンス:8Ω
  • 感度:110dB
  • ピンタイプ:2pin 0.78mm
  • 価格帯:50000円~1000000円

audio-soundスコア
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

  • パッケージ:7.5/10.0
  • ビルドクオリティ:8.5/10.0
  • 装着感:9.0/10.0
  • 高域:9.5/10.0
  • 中域:10.0/10.0
  • 低域:10.0/10.0
  • 歪みの少なさ:7.5/10.0
  • コストパフォーマンスボーナス:12.5/10.0

長所と短所

長所

  • 付帯音の多い豊かなサウンド
  • エロティックなボーカル
  • 中域への適切なフォーカス
  • 重厚
  • 深みのある低域
  • きらびやか
  • 輪郭の広がりが良く、人肌感のあるノスタルジックなサウンド
  • バランスが良い
  • 正確な質感
  • 温かみがある
  • 聴き心地が良い
  • 豊かなハーモニクス

短所

  • クリア感に欠ける
  • 分離感は良くない
  • 解像感は高くない
  • 原音忠実的ではない
  • ローファイサウンド
  • 立体感に欠ける

Open Audio Mercuryの特徴

  • 5ドライバーハイブリッド構成
  • 9.2mm PUソフトサスペンディング・ダイナミックドライバー
  • バランスドアーマチュア型ドライバー4基
  • 快適な装着感
  • 3チャンネル3周波分割
OPEN AUDIO MERCURY Unboxing!

ハイブリッド・ドライバーによる本格的なハイレゾ体験

Open Audio Mercuryは、9.2mm PUダイナミックドライバーとカスタムチューニングされたバランスド・アーマチュアドライバーを片側4基ずつ搭載した5ドライバー・ハイブリッド・セットアップを採用しています。これらのドライバーは、低域をダイナミックドライバー、中域をデュアルBAユニット、高域をデュアルBAユニットで生成する3ウェイの周波数クロスオーバーに配置されています。

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

豊かで生き生きとしたサウンドチューニング

Open AudioのフラッグシップIEMであるMercuryは、自然で生き生きとしたサウンドを再生するために、プロフェッショナルなチューニングと調整が施されています。広い周波数帯域に渡って非常に明瞭な音を再現し、ボーカルの音質が際立っています。プロ仕様の3ウェイ周波数クロスオーバーにより、出力信号の歪みは極めて少なくなっています。

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

クイックサンド・テクノロジーによる革新的な新デザイン

Open Audioは、革新的なクイックサンド(Quick Sand)テクノロジーによってMercury IEMの美しいシェルを作り上げました。各ユニットは複雑な工程を経て、独特の質感とエレガントな仕上がりになっています。また、膨大な耳穴のデータをもとに空洞の形状を調整し、世界中のユーザーに快適でしっかりとした装着感を提供します。

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

高品質な純正ケーブル

Open Audio Alkaidには、新品の高品質なケーブルがバンドルされています。このケーブルは8芯の高純度OCCケーブルです。このケーブルは、サウンドパフォーマンスを最適化し、ユーザーの皆様に本物の体験をお約束します。

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

 

パッケージ(7.5)

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

今回メーカーからお借りしたのは正規パッケージではないので評価は7.5とします。

製品版は豪華なパッケージで提供されます。詳細はこの記事の最初の方に埋め込まれた開封動画でご確認ください。

パッケージ内容

  • イヤホン本体
  • イヤーピース
  • クリーニングクロス
  • キャリングケース
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

ビルドクオリティ(8.5)

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

ビルドクオリティは価格の標準を満たしています。

フェイスプレートが美しいです。

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

装着感(9.0)

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

装着感は良好です。

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

音質

HATS測定環境

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ(HATS内蔵)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • 小野測器 SR-2210 センサアンプ
  • 出力オーディオインターフェース①:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • 出力オーディオインターフェース②:Antelope Audio Amari
  • 入力オーディオインターフェース:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition

カプラー測定環境

  • Type5050 マイクアンプ電源
  • Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ・IEC60318-4準拠)
  • オーディオインターフェース:MOTU M2

アナライザソフト

  • TypeDSSF3-L
  • Room EQ Wizard

REW周波数特性

Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ)でのREWによる測定値です。測定値はHATSの測定結果と比較校正されていますが、HATSを用いた当サイトの基準としている測定結果とは異なります。測定値は他サイト(主に海外レビューサイト)のレビューとの比較用に掲載しています。

当サイトのレファレンスの測定結果については有料記事を参照してください。

周波数特性(RAW)

JH Audio JH16v2 Pro Universal Frequency Response (RAW)
Open Audio Mercury Frequency Response (RAW)

周波数特性/THD特性/ラウドネスステータス

測定値は有料記事をご覧ください。

オーディオステータス

LetShuoer D13(Silverノズル)のオーディオステータス(ほかのノズルは有料記事に掲載されています)
Open Audio Mercuryのオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として導入しています。

制動

Open Audio Mercuryはアンプの出力インピーダンスの影響を少し受けます。

測定値は有料記事をご覧ください。

音質解説

今回は標準イヤーチップ Lサイズを使い、FiiO M15で駆動してレビューします。

Open Audio Mercuryニュートラルにほぼ近いサウンドバランスで重低域が強調されたシグネチャーになっています。

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場補正済み周波数特性に基づく判定値。どれだけフラットスピーカーの音(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実][S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]
  • イメージング:C80測定値に基づいて決定されています。(低域:50Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~10kHz;全体:50Hz~10kHz)[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
【完全ワイヤレスイヤホン SoundPEATS T2 レビュー】人気ブランドが投入した低価格ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン。低域好きにとっての福音となりうる。一般人はお断り

SoundPEATS T2はそこらへんの一般人が普通に耳につけている、おならのような音がする「音の出るおしゃぶり」とは似て非なるものです。それは別次元の重低音サウンドを持っています。あなたが低域ジャン Read more

【完全ワイヤレスイヤホン 1more Comfobuds Pro レビュー】中域の質感を重視した非常にバランスの良い音。ANC性能は公称スペックほどではない。カスタマイズ性も高く、オーディオマニアのサブ機として文句ない出来

1more Comfobuds Proは中域の質感を重視した解像度の高いサウンドを聴かせる完全ワイヤレスイヤホンです。

低域(10.0)

  • 原音忠実度:S-
  • 臨場感:A-
  • 深さ:A-
  • 重み:B+
  • 太さ:B+
  • 存在感:B+
低域

Open Audio Mercuryは重低域までしっかりと伸びる、引き締まりと深みのある低域で臨場感のあるサウンドを実現することができます。

ランブルが豊かでインパクトも十分なドラムキック、黒く広がりの良いエレキベースが重低域マニアの欲求を完全に満足させるでしょう。

それでいて、中域とのバランスは非常に巧みに調整されており、低域を邪魔しない絶妙な存在感が維持されています。

この低域は文句なく良質といえるでしょう。

中域(10.0)

  • 原音忠実度:S-
  • 厚み:B
  • 明るさ:B
  • 硬さ:B+
  • 存在感:B

中域

中域はほぼ完全にニュートラルで正確な質感とバランスで音楽の心臓部を描写します。

しかし、その中域は透明度が抑えられ、歪率も高めで粗っぽい表現となっており、立体感の上でも平面的で、原音忠実主義的なオーディオマニアをほとんど満足させません。解像感を重視するHi-Fi信者はこれを時代遅れのものとみなし、付帯音が多くてとても聴くことができないと言うかもしれません。

一方で、真空管アンプやレコードの音を愛するアナログオーディオファンにとって、ハーモニクスが豊かで、中域が多めに歪んで印象的に聞こえるMercuryのサウンドは独特のみずみずしさとノスタルジアを感じさせる魅力的な表現に聞こえるでしょう。

女声ボーカルの歌声は独特の滲みと広がりが感じられ、倍音が増幅されており、えも言えぬ艶っぽさがあります。エレキギターのエッジも美しく、ディストーションが豊かに響き、空間に溶け込むような独特の美しさで印象的なスポットライトが当てられます。

耳になじむようでありながら、距離感のある、どこかレトロさの感じられる豊潤なサウンドは、聞こえてくる音楽に懐かしさのエッセンスを加えて磨き上げます。

このイヤホンの中域はHiFi的ではなく、むしろレコードやカセットテープ、真空管アンプなどで音楽を聴いてきた世代の感性に近く、決して万人向きではなく現代的でもありません。

しかし、Open Audioは歪と解像度を巧みにコントロールして、レトロなアナログオーディオの世界をよみがえらせるという離れ業を実現しています。それは失敗すれば散々な結果に陥りかねない難しい調整で、ただ単にオーディオスペックを求めるより勇気と感性と経験と丁寧さが求められる仕事です。そうした努力を考えるとき、Open Audioがここで類まれな卓越したチューニングをしていることが発見されます。私はこのサウンドに心底驚きました。

CayinがYB04で実現していたことを、OpenAudioはさらに優れた水準で実現していると言えるでしょう。

高域(9.5)

  • 原音忠実度:C+
  • 艶やかさ:B
  • 鋭さ:B
  • 脆さ:C
  • 荒さ:D+
  • 繊細さ:D+
  • 存在感:C

高域

Mercuryの高域は十分に拡張されていますが、輝度は少し抑えられています。そのため鮮明感は控えめで音が少し丸く、そのことにより印象的な中域にまろやかなコクを生み出して、それをさらに引き立てつつ、中域で実現されているアナログ感の味付けをさらに本物らしく聞かせることに貢献しています。

ボーカルはサ行の刺さりや子音の尖りとは無縁で、耳になじむように聞こえ、バイオリンも柔らかに聞こえながら、滑らかに透明に、しかし穂先までしっかりと伸びていきます。空間と自然に調和する美しい音楽を聞かせるために、Open Audioがこの高域でも最大限の努力を重ねたことがわかります。

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

定位/質感

  • 質感の正確性:S
  • 定位の正確性:B-
  • オーケストラのテクスチャ:A+
  • 雅楽のテクスチャ:S-

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

Open Audio Mercuryのサウンドは少なくとも原音忠実的ではありません。中域の透明度にも欠けているため、それはガチガチのオーディオマニアを満足させるタイプのイヤホンではないことはほぼ確実です。

Mercuryは録音音源の原音や、コンサートホールで聴くような生音体験をよみがえらせるというよりは、アナログオーディオでクラシックを聴く体験を思い起こさせるサウンドです。

重厚感も含め、スケール感は申し分ないですし、定位感も悪くないものの、その表現は平面的で立体感に欠け、レコードか一昔前の録音を聴いているような古風なサウンドです。

私はフルオーケストラに関してはどちらかといえば原音忠実主義者ですが、それでもMercuryの聴かせ方は独特の艶があって好きですね。説得力があります。

雅楽も古風な雰囲気があり、独特の魅力があります。平面的でつまらないと切り捨てることもできますが、私は艶やかで荒さと滲みの加わった和音に、「古き良き」の趣きを感じます。

音場/クリア感/イメージング

  • 音場:A-
  • クリア感:B
  • イメージング:B
    • 高域:A
    • 中域:B
    • 低域:C

音場

低域の深さは十分で、中域は比較的前面におり、高域は高さは標準以上です。

クリア感は価格の水準からするとやや物足りません。

イメージング性能は価格の水準に達していません。

 

音質総評

  • 原音忠実度:A
  • おすすめ度:S+
  • 個人的な好み:S+

音質総評

最先端のデジタルオーディオによってかつてないほどクリアなサウンドが手に入れられるようになった現代のサウンドエンジニアたちを悩ませる有名な問題があります。

それは「なぜ人はより高音質なデジタルオーディオが実現されてなお、アナログオーディオの劣化した音を好み、むしろデジタルオーディオの高品質な忠実再生よりそれを高く評価しさえするのか」という問いです。

DTMの世界ではサチュレーターを使って「わざと音を汚す」ことで風味のある音作りをする手法が確立されていますし、Brüel & KjærのエンジニアであるMark Serridgeはレコード音源の測定値が悪いのにそれがハイファイ音源よりよく聞こえるように感じられるのはなぜかという問題に今も取り組んでいます。

Why do we like the sound of analogue recordings when the measurements look so bad? Mark Serridge

Open Audio Mercuryは良質なサチュレーターともいうべきイヤホンで、それは解像度を調整し、歪みを加えることで倍音を豊かにします。ボーカルやギターに彩りを加え、質感に温かみを出し、どこか不器用なヴィンテージ感のある雰囲気を音楽に加えます。

少なくとも私にはこのサウンドはとても美しく、感動的です。Mercuryの音響空間には忠実再生とは全く異なる、ノスタルジアに満ちた音楽の原風景があります。

音質的な特徴

美点

  • 付帯音の多い豊かなサウンド
  • エロティックなボーカル
  • 中域への適切なフォーカス
  • 重厚
  • 深みのある低域
  • きらびやか
  • 輪郭の広がりが良く、人肌感のあるノスタルジックなサウンド
  • バランスが良い
  • 正確な質感
  • 温かみがある
  • 聴き心地が良い
  • 豊かなハーモニクス

欠点

  • クリア感に欠ける
  • 分離感は良くない
  • 解像感は高くない
  • 原音忠実的ではない
  • ローファイサウンド
  • 立体感に欠ける
【中華イヤホン Open Audio Mercury レビュー】豊かなハーモニクスで音楽をノスタルジックに描き出す優れたアナログ系リスニングイヤホン

豊かなサウンド
ノスタルジックでエネルギッシュ
エロティックなボーカルとギター

Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury
Open Audio Mercury

Re:ゼロから始める異世界生活 Coreful フィギュア レム タイトー制服ver.

Re:ゼロから始める異世界生活 Coreful フィギュア レム タイトー制服ver.

Re:ゼロから始める異世界生活 Coreful フィギュア レム タイトー制服ver.

 
 
 
 
 
 

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。レコーディングシグネチャーのソースはRME ADI-2 Pro FS R Black Edition + TOPPING A90を使い、レコーディングにはAntelope Audio Amariを用いています。イヤーピースは標準イヤーピース Sサイズを使用しています。

¥369,600(税込)

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Brüel & Kjær 1704 マイクアンプ電源
  • Bluetoothトランスミッター:FiiO BTA30
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. OpenAudio Mercury

Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-

楽曲情報
  • 楽曲名:Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 Evolution オリジナルサウンドトラック
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Get Over The Barrier! -EVOLUTION!!-
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. OpenAudio Mercury

Formidable Enemy

楽曲情報
  • 楽曲名:Formidable Enemy
  • アルバム名:英雄伝説 零の軌跡 スーパーアレンジバージョン
  • Copyright c Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
Formidable Enemy
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. OpenAudio Mercury

海外レビューの紹介

Open Audio Mercury

美しく均整の取れた音色で大人気!「Open Audio Mercury」の海外レビューまとめ

日本や欧米ではあまり知られていませんが、中国大陸では大ヒットしており、評判の高い中華イヤホン「Open Audio Mercury」の海外レビューをまとめて紹介します。

総評

Open Audio Mercury独特のハーモニックで艶のあるサウンドを持つイヤホンです。Open AudioはMercuryを美しい女声ボーカルを実現するチューニングを施したと主張していますが、Mercuryを聴けば、誰もがその独特のアナログ的な雰囲気のボーカル表現にエロティシズムを感じることができるでしょう。色気のある音楽を好むリスナーにとって、それは非常に優れた、唯一無二の相棒となるかもしれません。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

HiFiGOは、現在購入できるHiFi IEMのトップ5をテストしてリストにまとめることで、あなたを助けようと思います。このリストは、$500以下の価格帯から選ばれています($100以下のベスト、$200以下のベスト、など)。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

Open Audio Mercury

9.3

パッケージ

7.5/10

ビルドクオリティ

8.5/10

装着感

9.0/10

高域

9.5/10

中域

10.0/10

低域

10.0/10

歪みの少なさ

7.5/10

コストパフォーマンスボーナス

12.5/10

長所

  • 付帯音の多い豊かなサウンド
  • エロティックなボーカル
  • 中域への適切なフォーカス
  • 重厚
  • 深みのある低域
  • きらびやか
  • 輪郭の広がりが良く、人肌感のあるノスタルジックなサウンド
  • バランスが良い
  • 正確な質感
  • 豊かなハーモニクス

短所

  • クリア感に欠ける
  • 分離感は良くない
  • 解像感は高くない
  • 原音忠実的ではない
  • ローファイサウンド
  • 立体感に欠ける

コメント



タイトルとURLをコピーしました