【ワイヤレスイヤースピーカー Mu6 Ring レビュー】耳を塞がない快適な付け心地のイヤースピーカー。開放的なサウンドを実現する。ナレーションや通話相手の声が聞き取りやすい

【ワイヤレスイヤースピーカー Mu6 Ring レビュー】耳を塞がない快適な付け心地のイヤースピーカー。開放的なサウンドを実現する。ナレーションや通話相手の声が聞き取りやすい 5000円~10000円
Mu6 Ring

免責事項

  1. このレビューはMu6から誠実な品質レビューを読者に伝えるために提供されたサンプルに基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

【ワイヤレスイヤースピーカー Mu6 Ring レビュー】耳を塞がない快適な付け心地のイヤースピーカー。開放的なサウンドを実現する。ナレーションや通話相手の声が聞き取りやすい

Mu6 Ringの概要

audio-sound スコア
Mu6 Ring
Mu6 Ring
8.0
  • パッケージ:7.5/10.0
  • ビルドクオリティ:8.0/10.0
  • 装着感:8.5/10.0
  • 高域:8.5/10.0
  • 中域:9.0/10.0
  • 低域:5.0/10.0
  • 歪みの少なさ:5.5/10.0
  • 通信品質:9.5/10.0
  • コストパフォーマンスボーナス:10.5/10.0

競合機種

こんな人におすすめ

  1. EDMやディスコサウンドが好き
  2. モニター的で緻密なサウンドを楽しみたい
  3. 明るいサウンドが好き
  4. ナレーションやチャットのボイスをしっかり聞き取りたい
  5. 耳を塞がない遮音性の低いオーディオ機器を探している

基本スペック

  • 連続/最大再生時間:9h
  • 防水性能:不明
  • 対応コーデック:SBC

長所

  • 子音が明瞭ではっきり聞き取れるボーカルやナレーション
  • 明瞭感が高い
  • ディテールとグルーヴのある高域
  • 比較的良好なボーカルフォーカス
  • 開放的な音場
  • 快適な装着感
  • 高い接続安定性

短所

  • 重低域の存在感がほぼ皆無
  • アグレッシブなサウンド
audio-sound スコア
8.0
【HiFiGOレビュー】MUSE HiFi M1

MUSE HiFi M1は、カジュアルなオーディオの嗜好を満たすことができる、もう一つの素晴らしい小型DAC/アンプです。

【中華イヤホン Tripowin Lea レビュー】質感表現の美しい、高解像で透明感のある中域が魅力の歌うイヤホン

Tripowin Leaは低価格帯に彗星のように現れた新たなスターです。同じ価格帯のCCA CRAとともに2022年の最初のバジェットヒーローとなるでしょう。

Mu6について

Mu6は中国深圳に本拠を置くGenHigh Techのオーディオブランドでアクティブノイズキャンセリング搭載ヘッドホンをはじめとする高機能オーディオガジェット製品を行っています。とくにアクティブノイズキャンセリングヘッドホン「Mu6 Space」シリーズは有名ブランドの製品に匹敵するアクティブノイズキャンセリング性能を実現しており、話題になりました。

M-SOUNDS

Mu6 Ringの特徴

Mu6 RINGは革新的な構造を採用し、耳を塞がない設計の空気伝導式ワイヤレスイヤースピーカーです。耳をふさがないオープンイヤースタイルが、新感覚のリスニング体験「ながら聴き」を実現。自分だけに聞こえる音楽や音声を楽しみながら、環境音を聞いたり、会話を楽しんだりできます。

Mu6 Ring

耳を塞がない開放型

Mu6 Ring

耳にかけるオープンイヤー式で、耳を差し込まれることによる圧迫感や閉鎖感から解放させます。音の伝導は鼓膜を経由しなく、長時間に着装しても耳が疲れにくいです。また周りの環境音をしっかり把握できるから、音楽鑑賞や語学学習をする時に、途中で人と自然に会話もできるし、周囲の危険も察知できので安全感が高いです。

音振動感のない空気伝導式

骨の振動でなく、空気伝導の技術を採用しており、着装式のミニスピーカーなので、原音に忠実なサウンドを提供できます。骨の振動による音質劣化問題がないため、耳の前にかかるだけ、指向性のあるよりクリアな音楽を楽しむことができます。

Mu6 Ring

大容量バッテリー内蔵

Mu6 Ring

RINGは高音質と低遅延を実現しており、好きな音楽に浸る以外に、ゲームの臨場感とテレビやスマホ動画の没入感があふれる体験を存分に楽しめます。高性能のバッテリーで、1時間30分で満充電できます。フル充電の状態で70%の音量で約10時間連続再生が可能です。

通話・音声アシスタント対応

本体にマイクが内蔵されます。着用する時に、ボタンを一回押すだけで電話に出ることができ、非常に便利です。運転中の通話、Web会議やオンライン授業でのコミュニケーションでも快適に使用できます。ボタンを二回押すと音声アシスタントを簡単で呼び出すことができます。

Mu6 Ring

さまざまなシーンで活躍

Mu6 Ring

さまざまな頭のサイズに合わせられ、激しく動いても外れにくく、インドアやアウトドアの運動をする時にずれたり落ちたりしません。お自宅でテレワーク、オンライン授業、家事などの時にも周りの必要な音情報を聞き逃さずに快適に使用できます。野外でRINGをつければ、好きな音楽と癒しの自然音を同時に楽しめます。

軽量化設計&快適な装着感

35gの軽量化設計で、サウンドユニット部分にはメガネを干渉しない構造になっており、心地よい着装感が実現しました。柔軟な材質を採用し、全体的な形状はヘアバンドのようで、スポーツ感のあるオシャレなスタイルを提供します。

Mu6 Ring

レビュー動画(Gamesky)

First Look! : Mu6 Ring Wireless Air Conduction Headphones

パッケージ(7.5)

Mu6 Ring
Mu6 Ring

Mu6 Ringのパッケージは比較的簡素です。価格を考えると、標準的な品質でしょう。ほとんど紙製のパッケージで環境に優しく、廃棄が容易なのは利点です。

Mu6 Ring
Mu6 Ring

ビルドクオリティ(8.0)

Mu6 Ring
Mu6 Ring

ビルドクオリティは価格帯の標準を満たします。USB充電口がMicro-Bなのがわずかに不便かもしれません。

Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring

装着感(8.5)

Mu6 Ring
Mu6 Ring

装着感は良好で、たとえば、側圧がきつくて長時間使用するとこめかみが痛くなるというようなことはほとんどないと思われます。

Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring
Mu6 Ring

装着感は柔軟に変更できます。ポニーテールのような髪型の人でも位置を柔軟に合わせることができるでしょう。

首にかけて、ネックスピーカーのように利用することも可能です。この状態では音量がかなり小さくなりますが、静かなところでは十分に機能します。

Mu6 Ring
Mu6 Ring

接続品質

SBCでCayin N6II/E02と接続してテストしました。価格帯では優秀な接続品質です。人混みに行ってないのでわかりませんが、家庭内では安定しています。距離耐性は優秀で、5mくらい離れてもシームレスでそのままつながっています。また蔽物を挟んでも通信が乱れることがありませんでした。結果を考えると、通信が混雑する場所などでもかなり安定した接続が期待できそうです。

ホワイトノイズはわずかにあるかもしれませんが、おそらくほとんどの人が気になりません。

インターフェース/操作方法

操作インターフェースは物理式です。

電源ON

多機能ボタンを2秒長押しします。

電源OFF

イヤホンの多機能ボタンを3秒長押しします。

ペアリング

イヤホンの電源ON後、接続先がない場合、自動でペアリングモードに移行します。

曲再生/停止

多機能ボタンの真ん中部分を1回クリックします。

曲送り

多機能ボタンの前側を長押しします。

曲戻し

多機能ボタンの後ろ側を長押しします。

音量を上げる

多機能ボタンの前側をクリックします。

音量を下げる

多機能ボタンの後ろ側をクリックします。

通話応答

着信時に多機能ボタンの真ん中部分を1回クリックします。

通話終了

通話中に多機能ボタンの真ん中部分を1回クリックします。

着信拒否

着信時に多機能ボタンの真ん中部分を2秒長押しします。

音声アシスタントの起動

通話中に多機能ボタンの真ん中部分を2回クリックします。

音質

周波数特性

Mu6 Ring
左右別
Mu6 Ring
左右平均
Mu6 Ring
左右別(自由音場補正済み)
Mu6 Ring
左右平均(自由音場補正済み)

上から順に、

  • 左右別
  • 左右平均
  • 左右別(自由音場補正済み)
  • 左右平均(自由音場補正済み)

サウンドシグネチャー解説

低域の存在感は薄い高域寄りのサウンドシグネチャーを持っています。中高域が印象的に聞こえ、そのサウンドは全体的に明るくはっきりとしています。

オーディオステータス

Mu6 Ring
Mu6 Ringのオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として試験的に導入しています。

周波数特性測定値から音質要素のステータスを抽出しました。特に注目すべき要素だけ簡単に説明します。

  • Sibilance/Pierceは刺さり具合に影響するので高域に敏感な人は数値が低いものを選んだほうが良いでしょう。
  • Fullness/Mudは中域を豊かに感じさせる要素ですが、中域が濁るのが苦手な人は数値が低い方が良いでしょう。
  • Boom/Punchは低域の存在感、量感に大きく影響するので、低域のうるさい感じが苦手な人は数値が低い方が良いでしょう。

THD+N特性

Mu6 Ring
@-40dB(適正音量レベル)における、スイープでの周波数毎のTHD+N特性
Mu6 Ring
1khzでの音量レベルによるTHD+N特性

THD+N特性とは音に含まれる歪み成分を表し、パーセンテージが低いほど音がピュアできれいに聞こえます。

THD+N特性は高級イヤホンの場合、1%以内であることが望ましいです。下の図は上が-40dB@1khz(適正音量レベル)における、スイープでの周波数毎のTHD+N特性、下が上限-30dBで1khzでの音量レベルによるTHD+N特性(THDNL)です。

このイヤホンは歪み耐性は優秀とは言えません。

  • THDN平均値:6.28153365%
  • THDN平均値(100hz以上):1.29862153333333%
  • THDNL平均値:0.8764085%
  • THDNL平均値(-60dB以上):0.873199%

ラウドネスステータス

ラウドネスステータスはISO226:2003 等ラウドネス曲線に基づく補正値を自由音場補正済み周波数特性(Z特性)に加えたものです。ラウドネスステータスは音量による聴感周波数特性の変化を表します。一般的な人は40phon~80phonの間で音楽の聴取音量を快適に感じると思われます。

上は10phon~90phonの変化グラフ、下は40phon・60phon・80phonのみにフォーカスした変化グラフです。

このイヤホンは低い音量でも明瞭性の高い、明るいサウンドを聴くことができ、中域がはっきりしています。テレワークのWebミーティングなどでも相手の声がはっきりと聞こえますし、テレビの音声もよく聞こえるでしょう。

Mu6 Ring
Mu6 Ring

音質解説

低域がほとんど減衰するため、全体的に明るいサウンドになり、音楽鑑賞の際はシャウティでアグレッシブ、人によっては尖っていると感じるくらい、歯擦音が目立ちやすい傾向があるのが明確な欠点です。しかし、動画鑑賞目的やチャット用としてはかなりボイスがしっかり聞こえて使いやすいです。

Mu6 Ring
Mu6 Ring

低域(5.0)

  • 原音忠実度:C-
  • 臨場感:C-
  • 深さ:C-
  • 重み:C-
  • 太さ:B-
  • 存在感:C-

低域

低域はほとんど存在感がありません。

多くの場合、ブームは少し聞こえるので、低域が完全にかき消されているというわけではありませんが、一般的に音楽鑑賞で低域の量感は大きく不足しやすいです。

中域(9.0)

  • 原音忠実度:A+
  • 厚み:B
  • 明るさ:B
  • 硬さ:B
  • 存在感:B+
中域

中域は前面に出てきて、かなりはっきりと聞こえます。

全体傾向として中域はかなりフラットに近く調整されています。高域は派手になりやすいため、明度が高く、子音の強調も強めなので、歌詞やナレーションははっきりと聞こえます。

低域が少ないため、籠る感覚は全くなく、非常に見通しの良い空間が広がっていますが、深みや重みはありません。

高域(8.5)

  • 原音忠実度:B+
  • 艶やかさ:B
  • 鋭さ:B+
  • 脆さ:A-
  • 荒さ:B-
  • 繊細さ:B
  • 存在感:A-

高域

高域はかなりはっきり前に出てくる形となっており、音楽からディテール感とグルーヴを引き出します。

鮮明感が高いサウンドを持っているため、明るく光沢の強い感触が出やすいです。曲によっては歯擦音が強く、ハスキーさも強調されて聞こえる可能性が高いでしょう。

グルーヴ/音場/クリア感

  • 音響的焦点:中域上部~高域
  • 音場:B+
  • クリア感:C-

音場

このイヤホンの音響的焦点は一般に中域上部から高域に存在すると思われます。

音場は開放的で左右に広く、高さも感じられますが、深みと奥行き感は平凡です。

クリア感は物足りません。

音質総評

  • 原音忠実度:C+
  • おすすめ度:B
  • 個人的な好み:B-
音質総評

Mu6 Ringは開放的ではっきりと明瞭なサウンドを提供するイヤースピーカーです。それは小さな音量でも明瞭なナレーション聴取を可能とします。

個人的には低域の不足が目立つので、音楽鑑賞では物足りませんが、動画鑑賞用にはかなり快適です。

音質的な特徴

美点

  • 子音が明瞭ではっきり聞き取れるボーカルやナレーション
  • 明瞭感が高い
  • ディテールとグルーヴのある高域
  • 比較的良好なボーカルフォーカス
  • 開放的な音場
  • 映像観賞に向く

欠点

  • 低域はほぼ存在感がありません
  • 多くの場合、音楽鑑賞に使うには音がアグレッシブすぎます

良好なディテール
明瞭性が高い
すっきりした軽快なサウンド

【HiFiGOレビュー】Cat Ear Mia クイックレビュー:かわいい小さなパフォーマー

私はMiaを試すことに非常に興味があり、最初のバッチから自分用のユニットを手に入れました。それ以来今まで私はCat Ear Miaと数日間過ごし、そして今、私はこのかわいい宝石のようなイヤホンのインプ Read more

【HiFiGOレビュー】Shanling UA2

Shanling UA2をレビューしました。ESS Sabre ES9038Q2Mを使用するのはこれで3台目です。最初はCayin N6ii E02 Dual ES9038Q2M(1300ドル)とTo Read more

音楽鑑賞

鈴木このみ「Realize」

明瞭性が高いので、小さな音量でもボーカル付近がきれいに味わえます。

ただし、音量を上げると子音の尖りが強くなり、耳に痛い印象を受けるかもしれません。

音楽の重厚感は不足するので、全体はややふわふわしたサウンドになりやすいですが、ボーカルのニュアンスやエレキギターのエッジはしっかり聞こえるので、詳細なサウンドが好みなら悪くはないでしょう。

降幡愛「CITY」

かなり最近の曲ですが、バブル期の’80年代くらいのディスコミュージックを意識したレトロポップスです。

不足しがちな低域ですが、パンチはわりとはっきりしているので、この曲の低域のグルーヴは比較的しっかりと感じられます。

全体的に明るい音場がディスコの華々しい雰囲気を思わせ、わりと没入感があって楽しいですね。

私は普通のイヤホンで聴くより、このイヤースピーカーで聴く方が好きです。少し薄っぺらい雰囲気も含めてバブル期の浮かれた雰囲気が味わえます。

CHEMISTRY「Wings of Words」

やや情報量が多めにこの曲を楽しむなら悪くありません。

個人的にはボーカルが少しギャンギャン吠えて聞こえるので、うるさげに思えますが、一方で空間の清潔感が高く、中高域がクリアに聞こえるので高い没入感を感じます。

ベースは軽っぽいですが、それでもわりと存在感が感じられるので、この曲に関する限り、ベースがスカスカしすぎるというわけでもないと思います。SONY MDR-7506に近い雰囲気で音楽が楽しめます。

注目製品「Soundcore liberty air 2 pro

ベストセラーモデルがさらに進化

⼈気モデル「Soundcore Liberty Air 2」の音質・機能性をさらにアップグレードした上位モデル。Anker独自の「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載。イヤホンの外側と内側に配置した2つのマイクで周囲の音を検知し雑音を除去することで、聴きたい音楽をクリアに届けます。また、あなたが今いる環境をアプリ上で選ぶだけで、そのシーンに最適なノイズキャンセリングを起動させることができます。

HearID 2.0

従来のHearing Profileの自動作成に加えて、ロックやポップ等の音楽ジャンルを掛け合わせて設定することが可能になり、より自分の好みにあったサウンドをお楽しみいただけます。

外音取り込み機能

音楽を聴いていても、イヤホンを付けたまま会話や公共施設のアナウンス等の外音を取り込んで聴くことがきます。(※本機能はアプリでの設定が必要です)

直感的なタッチ操作

イヤホンのタッチパッドを操作するだけで、着信への応答や音楽の再生、停止、曲送りが可能なほか、ノイズキャンセリングや外音取り込み機能の切り替えができます。

レコーディングシグネチャー

レコーディングシグネチャーの基本的な原理、楽しみ方については以下を参考にして下さい。

参考用にレコーディングシグネチャーを掲載します。ソースはAntelope Audio Amariを用いています。コーデックはSBCです。

レコーディングシグネチャーで使用している楽曲は私も大好きなゲームメーカー日本ファルコム様のものを使用させて頂いております。

録音機材
  • SAMREC HATS Type2500RSシステム:HEAD & TORSO、Type4172マイクX2搭載
  • 5055Prot 実時間2ch 自由音場補正フィルター(特注)
  • センサーアンプ:Type4053
  • マイクプリアンプ:Focusrite ISA Two
  • Type5050 マイクアンプ電源
  • Bluetoothトランスミッター:FiiO BTA30
  • オーディオインターフェース:Antelope Audio Amari
  • レコーディングソフト:Audacity

GENS D’ARMES(ロック系)

楽曲情報
  • 楽曲名:GENS D’ARMES
  • アルバム名:イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック
  • Copyright © Nihon Falcom Corporation
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
イースVIII -Lacrimosa of DANA- オリジナルサウンドトラック [完全版]
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Mu6 Ring

白き魔女(クラシック系)

楽曲情報
  • 楽曲名:第3部「白き魔女」: 白き魔女
  • アルバム名:交響曲「ガガーブトリロジー」 ~白き魔女~朱紅い雫~海の檻歌~
  • Copyright © Nihon Falcom Corporation

交響曲「ガガーブトリロジー」 ~白き魔女~朱紅い雫~海の檻歌~
交響曲「ガガーブトリロジー」 ~白き魔女~朱紅い雫~海の檻歌~
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Mu6 Ring

The Silver Will -ギンノイシ-(EDM系)

楽曲情報
  • 楽曲名:The Silver Will -ギンノイシ-
  • アルバム名:空の軌跡ざんまい
  • Copyright © Nihon Falcom Corporation
空の軌跡ざんまい
日本ファルコム 空の軌跡ざんまい
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Mu6 Ring

Sophisticated Fight(JAZZ系)

楽曲情報
  • 楽曲名:Sophisticated Fight
  • アルバム名:英雄伝説 空の軌跡FC&SC スーパーアレンジバージョン
  • Copyright © Nihon Falcom Corporation

日本ファルコム 英雄伝説空の軌跡FC&SC スーパーアレンジバージョン
日本ファルコム 英雄伝説空の軌跡FC&SC スーパーアレンジバージョン
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Mu6 Ring

浮遊大陸アルジェス -Introduction-(OST系)

楽曲情報
  • 楽曲名:浮遊大陸アルジェス -Introduction-
  • アルバム名:Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
  • Copyright © Nihon Falcom Corporation

Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
Zwei!!オリジナル・サウンドトラック2008
amazon
  1. 原曲(-23LUFS)
  2. Mu6 Ring

総評

Mu6 Ringははっきりと明瞭感のあるサウンドを聴かせるイヤースピーカーです。装着感も快適で長時間つけていても不快感を感じることはなく、使い勝手はなかなか良好です。とくに相手のチャットボイスや動画のナレーションなどの聞き取り能力に優れているため、テレワークや語学学習で活躍してくれそうです。

Mu6 Ring

8

パッケージ

7.5/10

ビルドクオリティ

8.0/10

装着感

8.5/10

高域

8.5/10

中域

9.0/10

低域

5.0/10

歪みの少なさ

5.5/10

通信品質

9.5/10

コストパフォーマンスボーナス

10.5/10

長所

  • 子音が明瞭ではっきり聞き取れるボーカルやナレーション
  • ディテールとグルーヴのある高域
  • 明瞭感が高い
  • 比較的良好なボーカルフォーカス
  • 開放的な音場
  • 快適な装着感
  • 高い接続安定性

短所

  • 重低域の存在感がほぼ皆無
  • アグレッシブなサウンド

コメント



タイトルとURLをコピーしました