【完全ワイヤレスイヤホン JPRiDE TWS-335 レビュー】厚みと重みを重視した低域寄りドンシャリ。

【完全ワイヤレスイヤホン JPRiDE TWS-335 レビュー】厚みと重みを重視した低域寄りドンシャリ。 3000円~5000円
JPRiDE TWS-335

免責事項

  1. このレビューは「私的な購入品」または「対価を払ってレンタルした商品」に基づいて書かれています。
  2. これを掲載することによる原稿料のような報酬または対価は一切受け取っておらず、個人的な試験での測定データや個人的見解に基づいて誠実に評価したものです。
  3. 当サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
  4. 「audio-sound @ premium」はamazon.co.jpおよびamazon.comほか通販サイトの取扱商品を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラム等の参加者です。

JPRiDE TWS-335の概要

こんな人におすすめ

  1. JPRiDEファン

基本スペック

  • 連続/最大再生時間:5h/25h
  • 防水性能:IPX5
  • 対応コーデック:AAC/SBC
  • 技適番号:214-112300
  • 価格帯:3000円~5000円

audio-sound スコア
JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

8.3
  • パッケージ:8.5/10.0
  • ビルドクオリティ:8.5/10.0
  • 装着感:8.5/10.0
  • 高域:8.0/10.0
  • 中域:8.5/10.0
  • 低域:8.0/10.0
  • 歪みの少なさ:8.0/10.0
  • 通信品質:8.5/10.0
長所と短所

長所

  • 太さと重みに優れる
  • 濃厚感がある
  • 艶やかで華やかな中高域

短所

  • 窮屈な音場
  • 拡張性に欠ける
  • もっさりしやすい
  • アグレッシブすぎてうるさくなりやすい中高域
  • 躍動感に欠ける

パッケージ(8.5)

JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

価格帯では標準か少し上質なパッケージです。

パッケージ内容

付属品に不足はありません。

  • JPRiDE TWS-335本体
  • 専用充電ケース
  • USB Type-Cケーブル
  • イヤーピース(3サイズ)
  • マニュアル
JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

ビルドクオリティ(8.5)

JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

蓋のぐらつきはありません。ビルドクオリティは価格の標準を満たしています。

JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

装着感(8.5)

JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

装着感は悪くありません。

JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

接続品質

aptXでCayin N6II/E02と接続してテストしました。価格帯では優秀な接続品質です。人混みに行ってないのでわかりませんが、家庭内では安定しています。距離耐性は優秀で、5mくらい離れてもシームレスでそのままつながっています。遮蔽物を挟むと一瞬通信が途切れますが、その後は問題なく音楽は再生され、途切れはありません。

ただし、私の手に入れた個体は通信が不安定なようで、レビューテスト中に特定の帯域の音がすっぽり抜けたりする珍しい症状が頻繁に見られました。レビューした機種も含めてかなりの数の完全ワイヤレスイヤホンを使ってきましたが、こういう症状は初めてですね。

ホワイトノイズはわずかにあるかもしれませんが、おそらくほとんどの人が気になりません。

インターフェース/操作方法

操作インターフェースはタッチ式です。

電源ONイヤホンをケースから取り出す
電源OFFイヤホンをケースに収納する
ペアリングイヤホンを電源ONにしたあと、接続先がない場合は自動でペアリングモード
リセット方法①イヤホンをケースに収納
②両方のイヤホンをケースに収め、マルチファンクションボタンを8秒長押し
曲再生/停止マルチファンクションボタンを2回タップ
曲送り右のマルチファンクションボタンを3回タップ
曲戻し左のマルチファンクションボタンを3回タップ
音量+右のマルチファンクションボタンを1回タップ
音量-左のマルチファンクションボタンを1回タップ
通話応答マルチファンクションボタンを1回タップ
通話終了マルチファンクションボタンを1回タップ
通話拒否マルチファンクションボタンを2秒長押し
音声アシスタント機能右のマルチファンクションボタンを1.1秒長押し

音質

  • SAMURA HATS Type3500RHRシステム:HEAD & TORSO、左右S-Typeイヤーモデル(Type4565/4566:IEC60268-7準拠)
  • AWA社製Type6162 711イヤーシミュレータ(HATS内蔵)
  • Type E610A 711イヤーシミュレータ(カプラータイプ・IEC60318-4準拠)
  • マイクプリアンプ:Type4053
  • Type5050 マイクアンプ電源
  • 出力オーディオインターフェース①:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • 出力オーディオインターフェース②:Antelope Audio Amari
  • 入力オーディオインターフェース:RME ADI-2 Pro FS R Black Edition
  • アナライザソフト①:TypeDSSF3-L
  • アナライザソフト②:Room EQ Wizard

周波数特性/THD特性/ラウドネスステータスなど

測定値は有料記事をご覧下さい。

オーディオステータス

Tribit Flybuds C1
JPRiDE TWS-335のオーディオステータス
※オーディオステータスは周波数特性(自由音場補正済み)から「各要素に関わる周波数帯域の平均値」を算出し、その特性平均値全体の「全体平均値」を求め、「各要素に関わる周波数帯域の平均値」の「全体平均値」からの乖離を数値化したものです。各要素の相対的な強さを表し、独自のオーディオ指標として試験的に導入しています。

音質解説

JPRiDE TWS-335厚みと重みのある低域を重視したドンシャリサウンドを持っています。低域が強調されているわりに、深みに欠けるのが少し好みを分けそうですね。音楽が全体的に窮屈に聞こえやすい傾向があります。

以下のレビューはFiiO M15にSBC接続でつないでテストしています。

レビューの各評価点の判断基準は以下の通りです。

  • 原音忠実度:自由音場フラットに基づく判定値。どれだけ自由音場フラット(≒録音音源の再現度)に忠実かを表します。音域ごとに標準偏差から自動で算出、判定されています(低域:20Hz~200Hz;中域:200Hz~2.5kHz;高域:2.5kHz~20kHz;全体:63Hz~13kHz)[S+が最も原音忠実]
  • 臨場感/深さ/重み/太さ/厚み/明るさ/硬さ/艶やかさ/鋭さ/脆さ/荒さ/繊細さ/存在感:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、各要素が聴感上ニュートラルからどれだけ強調されて聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[Bが最もニュートラルに近く、S+が最も強調度が高く、D-が最も強調が弱い]
  • 質感の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、200Hz~2.5kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • 定位の正確性:自由音場補正値に80phon時の等ラウドネス曲線逆補正をかけた聴感周波数に基づく判定値。一般的に適正音量時、1.5kHz~8kHzがどれだけ聴感上ニュートラルに聞こえるかの期待度を表します。自動算出、判定されています。[S+が最もニュートラルに近い]
  • オーケストラのテクスチャ/雅楽のテクスチャ:それぞれのリファレンス音源を用い、各リファレンスイヤホンからの音質差を聴感テストしています。なお、リファレンスイヤホンは参考用であり、S+ほどリファレンスイヤホンに近いというわけではありません。[S+が最も評価が高い]
  • クリア感:THD測定値に基づいて決定されています。[S+が最も評価が高い]

これらの評価値は最終的なスコア算出に影響を与えますが、すべてではありません。

JPRiDE TWS-335
JPRiDE TWS-335

低域(8.0)

  • 原音忠実度:A+
  • 臨場感:B-
  • 深さ:B+
  • 重み:A-
  • 太さ:A-
  • 存在感:A

低域

TWS-335は量感的に低域を重視しているようですが、その低域があまりパッとしません。

重みと太さを重視しているようですが、深さに欠けるので腰高、浮き上がり気味に聞こえやすい低域です。中域と繋がりは良いですが、いわゆるモコモコしやすい音で、階層性に優れていません。全体的に浅く、音場の手前付近でもっさりした音を聴かせてくる傾向があります。

思ったより籠もりは感じませんが、沈み込みも悪く、面白みに欠ける低域です。エレキベースに深みや黒みが感じられないので、コントラスト感も悪く、音楽全体の表現に深みが出ません。

中域(8.5)

  • 原音忠実度:A-
  • 厚み:A-
  • 明るさ:B+
  • 硬さ:B-
  • 存在感:B

中域

中域は凹んでいますが、厚みがあり、ボーカルは近くに聞こえるので充実感があります。透明度も高く思えますが、ボディは薄っぺらく聞こえやすいのが難点ですね。

中域全体はゆるやかに奥行きを出してステージ感を出すことを狙っているようですが、中高域が出張っているので、ボーカルのすぐ上でガシャガシャした音が聞こえやすく、空間的余裕があまり感じられません。ボーカルと楽器のセパレーションはあまり良くないでしょう。

全体的に密度感が高く感じられます。人によってはかなり聞き疲れしやすいかもしれませんね。

高域(8.0)

  • 原音忠実度:A-
  • 艶やかさ:B-
  • 鋭さ:B
  • 脆さ:C+
  • 荒さ:C
  • 繊細さ:C
  • 存在感:C+

高域

TWS-335は艶を強調する高域を持っており、少し派手に聞こえやすいところがあります。ボーカルがシャウティに聞こえやすく、ツ音が尖りがちに聞こえる傾向があります。

高域は比較的高くまで伸びているようですが、存在感の点で劣位に置かれているので、実際にはその高さはほとんど印象に残りません。

風通しも実際はあまり良くなく、ガシャガシャした派手な音が耳に残りやすいですね。テクノやエレクトロニカは印象的に聞こえる可能性がありますが、個人的にはうるさいだけに思えます。音楽表現が全体的にアグレッシブに聞こえすぎる傾向がありますね。

定位/質感

  • 質感の正確性:B-
  • 定位の正確性:B-
  • オーケストラのテクスチャ:C-
  • 雅楽のテクスチャ:C+

定位と質感は以下の音源によって聴感テストされています。また質感についてはそれぞれリファレンスとするイヤホンは以下の通りです。

オーケストラではコンサートマスターと指揮者の位置関係、チェロとバイオリンのバランスを重視しています。雅楽では篳篥の音が最も力強く聞こえること、とくに「塩梅」がきれいに聞こえることを重視しています。

この項目は各言語音の音域に対応し、西洋音楽(および洋楽)が好きな人はオーケストラのテクスチャを、日本の伝統音楽(および邦楽)が好きな人は雅楽のテクスチャを重視すると満足度が高いでしょう。

オーケストラは全体的に少し窮屈に聞こえますね。バイオリンはのびやかさに欠け、ダイナミズムに欠けます。また、これは私の個体だけの可能性がありますが、リンギングするようなカチカチした音が頻繁に聞こえます。

雅楽も妙に抜けが悪く、笙の和音の上あたりから音が急速に静かになるので、のびやかさ・快活さに欠け、妙に華やかでハリがあるのに、肺活量が足りなくて音が先細りするような、なんだか元気のないサウンドです。竜頭蛇尾といった感じですね。

音場/クリア感

  • 音場:B-
  • クリア感:B+?

音場

深みに欠け、高さもあまり印象的ではなく、奥行きや幅も平凡に聞こえます。

通信不安定のせいで、THDはまともに測定できませんでした。評価はREWの測定結果からの推定です。

音質総評

  • 原音忠実度:A
  • おすすめ度:D
  • 個人的な好み:D
音質総評

私の手に入れたJPRiDE TWS-335は不良品だった可能性が高いということは差し引く必要がありますが、TWS-335のサウンドは正直、一昔前の中華製ワイヤレスイヤホンみたいな深みのない低域を強調して聞かせる、あまり面白みのないサウンドです。

濃厚感のあるリッチサウンドが好きなら悪くありませんが、個人的にはとくにおすすめするところはないですね。実際のサウンド構造はドンシャリなのに妙に中域に音が集まって聞こえやすく、かまぼこのように聞こえる傾向があります。

音質的な特徴

美点

  • 太さと重みに優れる
  • 濃厚感がある
  • 艶やかで華やかな中高域

欠点

  • 窮屈な音場
  • 拡張性に欠ける
  • もっさりしやすい
  • アグレッシブすぎてうるさくなりやすい中高域
  • 躍動感に欠ける

濃厚感がある
太く重い低域
印象的な中高域

競合機種

総評

私の手に入れたTWS-335は不良品だった可能性が高いですが、おそらく完動品でもそれほど魅力的な機種ではないだろうと予想します。そのサウンドは拡張性に欠ける低域重視のドンシャリサウンドで、太く濃厚感があるのは良いですが、ダイナミズムに乏しく、躍動感に欠けるので、これで聴く音楽には活力が足りず、面白みに欠けます。

【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド
【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド

この記事では多数ラインナップされている完全ワイヤレスイヤホンの中から、当ブログのおすすめ完全ワイヤレスイヤホンについての情報をまとめます。使い方や使用に当たっての注意点なども解説します。

【完全ワイヤレスイヤホン Tribit Flybuds C1 レビュー】バランスの良い骨太感のある音質を持ち、長時間再生も可能。快適な装着感と操作性を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【完全ワイヤレスイヤホン Tribit Flybuds C1 レビュー】バランスの良い骨太感のある音質を持ち、長時間再生も可能。快適な装着感と操作性を実現した完全ワイヤレスイヤホン

Tribit Flybuds C1は全体的な音質のバランスと原音忠実性が高く、長時間再生と快適な装着感を実現した、ランニング愛好者や通勤生活者に最適の完全ワイヤレスイヤホンです。使い勝手が良く、かなりおすすめできる機種です。

【完全ワイヤレスイヤホン Bang&Olfsen E8 Sport レビュー】ディテール感に優れた解像度の高いサウンドが最大の魅力。デザインも機能美に溢れている
【完全ワイヤレスイヤホン Bang&Olfsen E8 Sport レビュー】ディテール感に優れた解像度の高いサウンドが最大の魅力。デザインも機能美に溢れている

B&O E8 Sportはすっきりとした見通しの良い音場を持ち、モニター的なディテール重視のサウンドを聴かせてくれる完全ワイヤレスイヤホンです。印象的な解像感が高く、空間は澄み切っていて、音楽を細やかに楽しむことができます。

【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Whizzer B6 レビュー:身の毛がよだつほどの秀逸TWS
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Whizzer B6 レビュー:身の毛がよだつほどの秀逸TWS

古典的なオーディオファイルの観点からすると、Whizzer B6はダメです。プロがホームユースのイヤホンに求めるような音の特徴は全くありません。しかし、そのような姿勢を捨てて、さまざまな場面で試してみると、この完全ワイヤレスイヤホンを持つ理由がたくさん見つかりました。

【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン

Shanling MTW100-BAは装着感が良く、長時間再生できるパワフルなバッテリー性能を持っています。そのサウンドは長時間聴いても聞き疲れない音質で、長旅のお供にはぴったりです。ややゆったりした空間表現を持っているので、優しいサウンドが好きならきっと気に入るでしょう。

【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス

Shanling MTW300は、ユーザーに非常に良い音質を提供する、かなり堅実なTWSイヤホンです。鮮明な解像感、周波数帯域全体の優れた透明感、パンチの効いた没入感のあるサウンド出力、そして十分に適切なビルドクオリティを持っています。

最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]
最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]

完全ワイヤレスイヤホンの市場は近年急速に成長し、2021年もこの分野の成長は著しい伸びを見せることが予想されます。この記事では私自身がレビューテストしたもの、そして多くのレビュアーから賞賛を受けている最新の完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ機種をまとめて紹介します。

previous arrow
next arrow
【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド
【完全ワイヤレスイヤホン Tribit Flybuds C1 レビュー】バランスの良い骨太感のある音質を持ち、長時間再生も可能。快適な装着感と操作性を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【完全ワイヤレスイヤホン Bang&Olfsen E8 Sport レビュー】ディテール感に優れた解像度の高いサウンドが最大の魅力。デザインも機能美に溢れている
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Whizzer B6 レビュー:身の毛がよだつほどの秀逸TWS
【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス
最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]
previous arrow
next arrow

JPRiDE TWS-335

8.3

パッケージ

8.5/10

ビルドクオリティ

8.5/10

装着感

8.5/10

高域

8.0/10

中域

8.5/10

低域

8.0/10

歪みの少なさ

8.0/10

通信品質

8.5/10

長所

  • 太さと重みに優れる
  • 濃厚感がある
  • 艶やかで華やかな中高域

短所

  • 窮屈な音場
  • 拡張性に欠ける
  • もっさりしやすい
  • アグレッシブすぎてうるさくなりやすい中高域
  • 躍動感に欠ける

コメント



タイトルとURLをコピーしました