【HiFiGOレビュー】TempoTec Sonata HD V

【HiFiGOレビュー】TempoTec Sonata HD V 5000円~10000円
TempoTec Sonata HD V
  • DAC Chip: ESS Sabre ES9219 DAC Dual
  • Full MQA decoding
  • 3.5mm Single Ended Headphone Out
  • RGB Indicator light
  • Supports Multiple Devices: Windows/MAC, iOS/Android
  • Output Level: 2VRMS
  • SNR: -123dB
  • THD+N:-105dB
  • Output Power: 145mW@16Ω, 95mW@32Ω
  • PCM: 32-Bit/384kHz
  • DSD: Up to DSD256 natively

テスト機材

音の印象や評価に大きな影響を与える試聴機。

インイヤーモニター

ヘッドホン

  • FOSTEX T40RP MK3 (Magnetic Planar, 50 Ohm, 91db Sensitivity)
  • Beyerdynamic DT880 (Dynamic Drivers, 600 Ohm, 96db Sensitivity)

ソース

  • LG V50 ThinQ (UAPP USB Exclusive Mode, Bitperfect)
  • Sony Xperia X Compact (UAPP USB Exclusive Mode, Bitperfect)
  • HiBy Music Player App (USB Exclusive Mode)
TempoTec Sonata HD V
TempoTec Sonata HD V

TempoTec Sonataのラインナップの最新製品です。Sonata HD Vは控えめでシンプルな印象を受けました。価格競争力があり、MQAにも対応しました。

ビルドクオリティ、機能、ユーザビリティ

Sonata HD Vのビルドや構造は、シンプルで実用的です。アルミニウムのシャーシを2枚のガラス製フェイスプレートで挟み込んでいます。光沢ガラスであるため、Sonata HD Vは指紋の汚れを引き寄せ、時折、エレガントな外観を損ねることがあります。

私が注文したユニットは、USB Cのみのバリエーションに特化しています。しかし、TempoTecは、Sonata HD Proと同様に、USBまたはiOS Lightningを選択することができます。USBケーブルは、ツイストブレードデザインで、Sonata HD Vの外観を完璧に補完しています。しかし、ドングル本体を時計回りに回転させるようなアクティブな使い方をすると、ケーブルがほどけることがあります。

前面には、現在再生されているレゾリューションレベルを示す大きなLED RGBインジケータがあります。緑と赤はPCMレベル、紫はMQAレベルを表します。

MQAについて。私のSonata HD Vは、Android上のTidal自身のネイティブアプリでは正しく動作しないようです。LG V50 ThinQでは正しく認識されますが、ボリュームはMAXに留まり、ボリュームを調整しようとしても無駄で無反応です。UAPP経由でTidalにアクセスしたときのみ、正常に動作します。TidalアプリはSonata HD Vを認識しないため、ネイティブのAndroid SRC(排他モードなし)でのみ再生が可能でした。

耐久性については、Sony Xperia X Compact(Android8、2700mAHバッテリー、UAPP USB Exclusive Mode、TRN VX Pro駆動)でSonata HD Vが5時間の連続再生を記録しました。これは、Colorfly CDA M1やFiiO KA3のバッテリー消耗と同等です。これに対し、iBasso DC05とCayin RU6は6時間を記録しています。また、Sonata HD Vは、長時間の使用でも熱を感じさせず、十分な冷たさを保っているのが素晴らしい。

TempoTec Sonata HD V
TempoTec Sonata HD V

音質

簡単に言うと、Sonata HD VはSonata HD ProにMQAをサポートしたものです。そう、音質的には実質的に同じなのです。ニュートラルな明るさと高い解像度を持ち、音色は有機的なタッチに欠けますが、完全にデジタルなサウンドにならない程度に洗練され、鮮明であり続けています。

ダイナミックレンジは終始素晴らしい伸びを見せます。きらびやかで鮮明な高音は適切なディテールと質感を示し、深い低音は鮮明な減衰を示し、高速でインパクトのある中低音はニュートラルで色付けのないままでした。中音域も同様にニュートラルで色付けがない。全体的にバランスが良く、ニュートラルなダイナミクスのハンドリングがテーマです。

ダイナミックなトランジェントの扱い方は成熟しています。アタックと躍動感が見事にコントロールされ、明らかに陶酔しているように聴こえない。Sonata HD Vは、ESSのSabre Pinna Glareのような恐ろしい現象はなく、少なくとも心配するほど顕著ではないことに安堵しています。しかし、Etymotic ER4SR、TRN VX Pro、Beyerdynamic DT880 600 Ohmといったニュートラルで明るいパートナーでは、中高域に攻撃的な明るさが感じられることがある。幸いなことに、それは歯擦音で終わることができる出力を台無しにするほど不快ではありませんでした。

Sonata HD Vは、ダイナミクスボディに十分な音の重さと密度を備えています。フラットなニュートラルパートナーと組み合わせても、もたついたり、乾いた音にはなりません。もっと有機的なタッチが欲しいところですが、これはTIN HiFi T3+、Kinera Idun Golden、Shure KSE1500、Fostex T40RP MK3など有機的なサウンドの強いパートナーと組み合わせれば簡単に解決します。

Sonata HD Vのハイライトは、技術的に非常に有能なドングルであることです。音場は見事に広く、適切な深さとヘッドルームを備えています。空間イメージとポジショニングは鮮明で、非常にホログラフィックです。マクロとミクロのディテールは、実質的に#donglemadnessのトップドッグと同等です。Sonata HD Vは、非常に複雑なパッセージを解決するスピードがあり、スピード感のあるトラックで機敏に動作します。レイヤーセパレーションは鮮明で、個々の楽器を容易に識別できるようにレイアウトされています。

駆動力

定格2VrmsのSonata HD Vは、Beyerdynamic DT880 600 OhmとFostex T40RP MK3を駆動するのに十分な駆動力を発揮しました。DT880では、HiBy Music AppのUSB Exclusiveモードで音量26/32で適切な音量が得られました。T40RP MK3では、音量21/32で。私の予想では、Sonata HD Vの性能は、ZEN DAC V2 + ZEN CanのiFi ZEN Stackでこの2つのジャガーノートを駆動した場合と比較して、ヘッドルーム、音場、ダイナミックスの密度で負け、約60-65%の忠実度です。それ以外の点では、同じ電力帯の他のドングル型DAPでより悪いパフォーマンスを観察したことがあるので、まだ賞賛に値すると思います。

一方、Sonata HD Vは、私の静電型Shure KSE1500のAUXフィードとして非常にクリーンであることが証明されました。そして、ここがSonata Cの最も優れた点です。出力は驚くほどバランスが良く、有機的で自然です。

TempoTec Sonata HD V
TempoTec Sonata HD V

総評

TempoTec Sonata HD Vは、非常によくチューニングされたドングルアンプです。Sonata HD Proの遺産を引き継ぎ、ニュートラルで明るいサウンドが特徴です。これは、Sonata HD Vがより暖かい音を好むということでもあります。ネイティブな明るさの相手と組み合わせると、過剰に鮮明でエッジの効いたサウンドになってしまうかもしれません。すでにオーガニックなサウンドのIEM/ヘッドホンと組み合わせると、良いバランスになり、素晴らしいと思います。

しかし、このSonata HD Vはすべてが順調というわけではありません。Tidal独自のアプリでのMQA再生では、ボリューム調整ができないという大きな欠点がありました。TempoTecがFWのアップグレードでこれを解決してくれることを期待しています。それ以外は、TempoTec Sonata HD Vは、特に技術的な面で素晴らしい、あらゆることを考慮した堅実なドングルアンプです。

Shanling UA5
Shanling UA5

長所

  • バランスの良いニュートラルな音色
  • 優れた解像度、ディテール、透明性
  • 優れた技術力
  • 良いパワーとそれに見合うラウドネス
  • エレガントなビルドクオリティ

短所

  • MQAはTidalのネイティブアプリで問題が発生する
  • 一部のデバイスでMQAがエクスクルーシブモードで動作しないことがある
  • 平均をやや下回るバッテリー持続時間
  • 指紋認証マグネット
【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド
【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド

この記事では多数ラインナップされている完全ワイヤレスイヤホンの中から、当ブログのおすすめ完全ワイヤレスイヤホンについての情報をまとめます。使い方や使用に当たっての注意点なども解説します。

【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン

Shanling MTW100-BAは装着感が良く、長時間再生できるパワフルなバッテリー性能を持っています。そのサウンドは長時間聴いても聞き疲れない音質で、長旅のお供にはぴったりです。ややゆったりした空間表現を持っているので、優しいサウンドが好きならきっと気に入るでしょう。

【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス

Shanling MTW300は、ユーザーに非常に良い音質を提供する、かなり堅実なTWSイヤホンです。鮮明な解像感、周波数帯域全体の優れた透明感、パンチの効いた没入感のあるサウンド出力、そして十分に適切なビルドクオリティを持っています。

最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]
最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]

完全ワイヤレスイヤホンの市場は近年急速に成長し、2021年もこの分野の成長は著しい伸びを見せることが予想されます。この記事では私自身がレビューテストしたもの、そして多くのレビュアーから賞賛を受けている最新の完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ機種をまとめて紹介します。

【完全ワイヤレスイヤホン TaoTronics SoundLiberty Pro S10 レビュー】他人とはひと味違うイヤホンを求める人へ。シャープでスタイリッシュなデザインが美しい。ハーモニクスの豊かなサウンドが味わえるが、万人向けではない
【完全ワイヤレスイヤホン TaoTronics SoundLiberty Pro S10 レビュー】他人とはひと味違うイヤホンを求める人へ。シャープでスタイリッシュなデザインが美しい。ハーモニクスの豊かなサウンドが味わえるが、万人向けではない

TaoTronics SoundLiberty Pro S10は私のおすすめのリストの上位に来る製品ではありません。それはシャープで近未来的なデザインを持っているにも関わらず、サウンドは鈍く、非常に穏やかな、どこか保守的ですらあると思えるノスタルジックな音色を持っています。

【完全ワイヤレスイヤホン SoundPEATS Gamer No.1 レビュー】この価格帯ではかなりの良チューニング。全体的にバランスが良く、中域が明瞭なモニターサウンド
【完全ワイヤレスイヤホン SoundPEATS Gamer No.1 レビュー】この価格帯ではかなりの良チューニング。全体的にバランスが良く、中域が明瞭なモニターサウンド

SoundPEATS Gamer No.1は低遅延のゲーミングモードを搭載した完全ワイヤレスイヤホンです。デザインはゲーマー向けを意識しているようですが、実際のところそのサウンドはかなり良質なモニターサウンドで、オーディオファン向きです。

【完全ワイヤレスイヤホン UGREEN HiTune T2 レビュー】装着感をしっかり整えると、ウォームでポップス向きのバランスの良い音を奏でる。有力なAirPods代替候補
【完全ワイヤレスイヤホン UGREEN HiTune T2 レビュー】装着感をしっかり整えると、ウォームでポップス向きのバランスの良い音を奏でる。有力なAirPods代替候補

UGREEN HiTune T2は適度なディテール感とウォームで聴き心地がよいマイルドさを兼ね備えた完全ワイヤレスイヤホンです。装着感がやや安定しづらく、低域は装着次第でだいぶ量感が変化するという欠点があるのが難点です。

previous arrow
next arrow
【まとめ】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ機種まとめ&選び方ガイド
【完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW100-BA レビュー】聞き疲れしないサウンドと装着感。長時間の快適なリスニング環境を実現した完全ワイヤレスイヤホン
【HiFiGOレビュー】完全ワイヤレスイヤホン Shanling MTW300レビュー:必携のパーフェクトワイヤレス
最新の10000円クラス以下おすすめ完全ワイヤレスイヤホンカタログ[2021年4月号]
【完全ワイヤレスイヤホン TaoTronics SoundLiberty Pro S10 レビュー】他人とはひと味違うイヤホンを求める人へ。シャープでスタイリッシュなデザインが美しい。ハーモニクスの豊かなサウンドが味わえるが、万人向けではない
【完全ワイヤレスイヤホン SoundPEATS Gamer No.1 レビュー】この価格帯ではかなりの良チューニング。全体的にバランスが良く、中域が明瞭なモニターサウンド
【完全ワイヤレスイヤホン UGREEN HiTune T2 レビュー】装着感をしっかり整えると、ウォームでポップス向きのバランスの良い音を奏でる。有力なAirPods代替候補
previous arrow
next arrow
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

HiFiGOは、現在購入できるHiFi IEMのトップ5をテストしてリストにまとめることで、あなたを助けようと思います。このリストは、$500以下の価格帯から選ばれています($100以下のベスト、$200以下のベスト、など)。

【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]
【特集】個人的に気に入っているコスパ最強の中華イヤホンを紹介します[10000円~20000円編]

コメント



タイトルとURLをコピーしました